へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

小・中学生の携帯所持について思う事

2008年05月18日 04時21分05秒 | Weblog
昔話で恐縮なのだが、昭和20年代(私が小学生だった頃)には、「パチンコは子供でも出来た」と言うことは以外に知られていない。
私の家の近くにもパチンコ屋があり、よく行ってお菓子を稼いでいたものだったのだが、正に、ある日突然「子供はダメだ!」と言う事になってしまったのである。
「射幸心を煽るので、子供にはよく無い」と言う理由である。
出入り禁止になってしばらくは、非常に恨めしく思ったものだが、後になって考えて見ると、「あの時禁止されてよかった」と思っている。
もしもあの時禁止されていなければ、ほぼ間違いなく「パチンコにのめり込んでいた」であろう。
50年以上も昔のことなので確かな記憶は無いのだが、10円玉1個で遊べて、殆ど毎日のように通い、50円か100円くらいのお菓子を稼いでいたのだから、法律で禁止されていなければ「パチンコ中毒」になっていたであろう。
大人でさえ「理性で押さえる」と言うことが難しいのに、理性が未成熟な子供には「理性で押さえる」などと言う事は、「到底不可能」と言うべきだろう。
一部の「有識者」が、「小・中学生の携帯の所持を禁止せよ」と言っているのだが、「親の力では抑えることが難しい」と言う現状を考えれば、一つに手段として考えるべきでは無いだろうか?。
過去に何度も書いているのだが、「中国製食品の危険性より、遥かに高い危険性がある」と思うのだが・・・・・。
「利便性」ばかりが強調されているが、その陰に潜む「危険性」と言う事にも注意を払う必要があるのだが、「商業主義に裏打ちされた情報」が氾濫しているようでは難しいのかもしれないが・・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学生がメール中毒に | トップ | 自給率4% »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
禁止 (太郎)
2008-05-18 17:27:16
悪いことばかりでないが、知らない人と簡単に連絡が取り合えることが色々な事件のきっかけになっていると思います。煙草、お酒と同じように規制するべき物のような気がします。もしかすると煙草、お酒よりも強化しなくてはならないのかもしれない。
返信する
断定は出来ないのだが (へそ曲がりおじさん)
2008-05-18 18:51:39
メールに嵌まっているのは、女の子に多いような気がするのだが・・・・。私の周囲を見た場合、子供に限らず、大人でもメールをしているのは女性が圧倒的に多い。男の場合は直接電話で話す事が多いように感じるのだが・・・・。一般的な報道の中でも、メールは女性の方が多いように感じるし、携帯本体に様々なデコレーションをしているのも女性だと言うことから考えれば、「女性の方が依存しやすい」と言うこともあるかも知れない。酒、タバコより質が悪いかもしれない。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事