忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

ナツメロ名曲集!

2012年06月04日 19時02分13秒 | ギター,歌謡曲など
ナツメロ名曲集は豊中市在住の電波高校時代の友人から送ってきました。

彼は電波高校を出ながら無線通信士の資格を取らず電波高校を卒業、私の大阪商船の制服を借りて写真を撮り親御さんをごまかして船に乗るといって大阪に出てきました。

私が船員時代は彼は大阪北のキャバレのボーイをしていました。阪神に入港のたびに二人で夜の巷を彷徨いました。

以後バンドマンを経て不動産業者に変身し成功しました。今は豊中市に健在です。



誰か故郷を思わざる 三橋美智也

長崎物語 大月みやこ

東京の花売り娘 岡 春夫

むらさき小唄 東海林太郎

星影の小経 小畑 実

夜霧のブルース 三船 浩

憧れのハワイ航路 岡 春夫

湯の町エレジー 春日八郎

ダンスパーティの夜 林伊佐緒

喫茶店の片隅で 松島詩子

上海帰りのリル 津村 謙

月よりの使者 賠償千恵子

赤いランプの終列車 春日八郎

リンゴ村から 三橋美智也

ここに幸あり 大津美子

オーイ中村君 若原一郎

男のブルース 三船 浩

影を慕いて 春日八郎

旅の夜風 三橋美智也

人生の並木道 弦 哲也

国境の町 東海林太郎

隅田川 東海林太郎・・セリフ 森 光子

マロニエの木陰 松島詩子

かえり船 春日八郎

裏町人生 大月みやこ

啼くな小鳩よ 岡春夫

星の流れに 大月みやこ

麗人草の歌 林 伊佐緒

かりそめの恋 三条町子

カスバの女 竹越ひろ子

あなたと共に 津村 謙/吉岡妙子

お富さん 春日八郎

おんな船頭唄 三橋美智也

吹けば飛ぶよな 若原一郎

銀座の女 大津美子

久しぶりで キーボードの練習にもなりました。

忠が選んだ10曲は 

誰か故郷を想わざる。(ギターの練習曲) 長崎物語(大月みやこのかすれ声が抜群でした)
夜霧のブルース(私が歌う数少ない曲の1つ) 憧れのハワイ航路(軽快さがいい) 影を慕いて(自分でギターで弾ける数少ない1曲) 人生の並木路。国境の町(軽快でギターでも弾きやすい) 帰り船(バタやんでなく春日八朗の唄もよし) 裏町人生(大月みやこもまた良し)啼くな小鳩よ(岡 春夫に限る) 

マロニエの木陰のタンゴも抜群です。春日八郎の湯の町エレジーも近江敏郎と違った味があります。男のブルースもまたよし。