忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

らっきょう漬けーまず8キロ!

2012年06月12日 18時38分22秒 | Food、ドリンク、 食べ歩き
  

ようやくラッキョウ15キロが手にはいりました。
まず例年方式で8キロを漬け込みました。1週間したら食べ始めます。



これは7キロ分です。今までは一年間カリカリの食感で食べられる方法で漬けていました。
この7キロは2年間経ってもカリカリで食べられる方法にチャレンジする物です。
数日遅れて漬け込みになります。


チクショウ!

2012年06月12日 06時40分40秒 | 犬、猫、鳥、虫類
ピクニックコーンです。

何時もは日の出前に起きるのに今朝に限って少し寝坊しました。といっても6時前でした。

犯人ははカラスです。

スイかもよくやられます。とうもろこしは近くに資料用のとうもろこしが大量に栽培されていますからまさかやられるとは思ってなかったのです。

昨日「ヒゲが茶色っぽくなったら熟れているらしいよ」と家内が言っていたのでした。

嫁さんが数センチの苗を6本 買ってきたのでした。穴を深く掘り、山から取ってきた腐葉土を埋め、草木灰、苦土石灰、乾燥牛糞、油粕などの肥料を埋めた上に苗を植えておきました。

カラスは保護鳥なんだそうです。知恵者だから脅したり、懲らしめたりすると仕返しが来るから恐いのです。