大潮ー2 2010年04月14日 07時32分33秒 | つり、竹の子堀り、海、山、川の幸 大潮で天草は竜ヶ岳町の海岸で採りました。 一見頭髪のようです。 こちらではナゴヤといいます。正式な名前は分かりません。 海草の一種です。 まずしっかり洗う。あと湯どおしして、酢醤油で食べます。 こりこりして 酒の肴には最適です。 #我が家ニュース « 白魚(しろざっこ)! | トップ | ひじき! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オゴノリでした。 (忠さん!) 2010-04-14 15:05:58 日々くさぐさ様オゴノリで早速調べました。そのとうりで間違いありませんでした。ありがとうございました。ここ数年何もしらずに食べていました。魚屋さんに売ってないのがおかしいなー と思っていました。調べましたら、食中毒の例があり、3件の死亡例も報告されていました。おかげさまで これで また長生きできます。 返信する 初めてかな? (日々くさぐさ) 2010-04-14 11:47:55 オゴノリのこと?寒天の原料・・・でしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オゴノリで早速調べました。そのとうりで間違いありませんでした。ありがとうございました。
ここ数年何もしらずに食べていました。魚屋さんに売ってないのがおかしいなー と
思っていました。
調べましたら、食中毒の例があり、3件の死亡例も報告されていました。
おかげさまで これで また長生きできます。
寒天の原料・・・でしょうか?