忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

大潮ー2

2010年04月14日 07時32分33秒 | つり、竹の子堀り、海、山、川の幸

大潮で天草は竜ヶ岳町の海岸で採りました。

一見頭髪のようです。

こちらではナゴヤといいます。正式な名前は分かりません。

海草の一種です。 まずしっかり洗う。あと湯どおしして、酢醤油で食べます。

こりこりして 酒の肴には最適です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オゴノリでした。 (忠さん!)
2010-04-14 15:05:58
日々くさぐさ様

オゴノリで早速調べました。そのとうりで間違いありませんでした。ありがとうございました。

ここ数年何もしらずに食べていました。魚屋さんに売ってないのがおかしいなー と
思っていました。

調べましたら、食中毒の例があり、3件の死亡例も報告されていました。

おかげさまで これで また長生きできます。

返信する
初めてかな? (日々くさぐさ)
2010-04-14 11:47:55
オゴノリのこと?
寒天の原料・・・でしょうか?
返信する

コメントを投稿