goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

特別なことはないのだが

2006-09-06 | 独り言
今晩酒を飲んでから、今日撮影したブローニーフイルムを2本現像した。特別なものを写した記憶も感激もないのだが、森山さん本(写真との対話)を読んで気が楽になったせいだ。現像の結果もやはり平凡な地方の町が写っているだけだった。当たり前のことなのだが、現像前には、期待してしまうのだ。それをもう30年も繰り返している。

ばいばい

2006-09-06 | 独り言

久しぶりの雨

2006-09-06 | 独り言
曇り空が雨降りの風景を撮りたいので出かける。光と影の写真は作りたくない気分なのだ。

ルイボス茶

2006-09-06 | 独り言
お客さん宅で出してくれた冷たいお茶がジャスミンティーとも違うし少し甘みがあり、独特の味だったので、「美味しい」と思わず言ってしまった。それがルイボス茶との出会いだった。それから探していたのだが、なかなか見つからず、今日やっと見つけた。薬局に売っていた。やせる健康茶のうたい文句がしてあった。美味しい南アフリカのお茶とした方がいいと思うが、そうすると安いというイメージが定着してしまう。難しいものだなぁ・・・まだ飲んでいないので、味の感想は明日にでも。

岐阜県立美術館

2006-09-06 | 独り言
前田青邨展を観にいく盛況なり。

写真との対話

2006-09-06 | 独り言
日々写真を撮り続ける決意と覚悟が「写真との対話」森山大道著に書いてある。私のバイブルになります。

ふっきれた

2006-09-06 | 独り言
森山大道著「写真との対話」青弓社1995年刊のなかで、「テーマを振りかざせば束縛され、テーマを意識すれば可能性を失う」と書いてあったので、なんだかほっとした。肩の荷がおりた。

ニラ

2006-09-06 | 独り言
自生しているニラの花。

勝った

2006-09-06 | 独り言
久ぶりに竜がかったので、中日スポーツを買いにいく。(曇り)3女の稲花粉症は最悪