goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

暗雲

2006-09-08 | 独り言
竜の尻尾を踏んでいる奴がいる。どうもおかしい。負け方が尋常ではない。落合竜よ来年は○竜といわれているかもしれないよ。バイバイ。

グラスポッパー

2006-09-08 | 独り言
どこにいるかわかりますか?

雲はいいなぁ

2006-09-08 | 独り言
風に流されて白い雲がながれてゆく、黒い雲は最低だけど、白い雲はいいです。

2006-09-08 | 独り言
たそがれ時の雲がドラゴンのようです。

白い雲

2006-09-08 | 独り言
白い雲は右へ流れて行くます。黒い雲は左へ流れています。前線がここにあるということでしょう。

ルイボス茶

2006-09-08 | 独り言
ルイボス茶は利尿剤のようです。お茶、コーヒーも利尿剤ですけど、ルイボス茶は、別格の利尿剤だと体感しました。味は紅茶の渋みを取ったかすかに甘い味がします。子供達はサロンパスを飲んでいるみたいだといっています。そんな気もしないではないのですが。

写真家

2006-09-08 | 独り言
森山大道さんが生活のことを心配するなら、2・3回個展を開いて写真から身をひけといっている。生活はできないよなぁ。

現像

2006-09-08 | 独り言
35mフイルム6本現像する。結果は、?・・・?

読書

2006-09-08 | 独り言
昼の学校・夜の学校を読んでいて、暗室に入る気が変わり、薔薇を撮影する。1本の薔薇を6本撮ってしまった。「質より量だ、量をとれ」と書いてある森山大道さんに影響された。結果は・・・?

出したり、入れたり

2006-09-08 | 独り言
ホコマートV35を暗室から出して、フジ69を暗室へ。暗室が2畳しかないので、引き伸ばし気は1台しか置いておけないのだ。V35は軟調になるが、良い。フジの印画紙で軟調になりすぎて、使えないが、イルフォード印画紙なら使える良い引き伸ばし機だ。