青信号になって横断歩道を渡り振り向き青信号でシャッターを切る。すると写っている映像は赤信号になっていたのです。今晩は赤信号でシャッターを切ったら青信号で写っていました。私は青信号の映像の方が好きです。特に理由はないのですが、とにかく赤より青です。シャッターのタイムラグがありすぎです。そうです。
フナバシストリートは20年前の再刊。「BLOODY MOON」は「DEEP SOUTH」リトルモアの続編というか洗練されたというか、2冊とも買って損なし。写真集は高いとお思いでしょうが、そこをなんとかして、買いましょうよ。良い本は何年か経過して再読してもアキがこないし、初めての衝撃が又襲ってきますよ。そして違う衝撃も味わえます。写真集を買いましょう。
フランスで治療をうけた時の薬だとか、フランスの獣医がよく理解していなかったとか、日本では禁止薬物ではないとか、どうして、なぜ、だれが、疑問が疑問をよんで推理小説のようになって・・・いつのまにか話題性がなくなってしまう。これで収束。ちゃんちゃん・・てことに必ずなりますよ。観ていてください必ずこうなります。真実は常用していたてことでしょうね?フランスの獣医師が禁止薬物を使用するわけがない。これで優勝していたらどうなっていたんでしょうね。
ディ-プが早々と引退することを表明したことに疑問を感じていたんですが、どうもこの薬物疑惑が発覚があり、引退しかなかったんでしょうね。いつ発表するのか時期を見定めていたんでしょうね。関係者はなにをしているんでしょうね。種馬としての価値は低下しないんだろうか?そのことだけが関係者は気がかり?