
「もうカサブタができたので大丈夫や!ワシャ行かん!」と嫌がるバー様を、強制的にいつも行っている医院へ連れて行った。
「あんたなぁ!なんでもっと早く来ないのや!こりゃ帯状疱疹やで、」とバー様とオイラが医者に叱られた。
普通は腹に現れるのが帯状疱疹と思われえているが顔面にも現れるそうで、「眼に入ったら大変なことになるで」と脅された。
バー様は右目の上の顔面から頭の天辺に向って赤い湿疹が走っている
水曜日の夜に症状が現れたので木曜日の朝に「医者へ診て貰おう!」と誘ったが全く耳を貸さなかったのだ。


CASIO EX-ZR500


垂直に立てかけてある梯子を勢いよく駆け上がっていきます。
下りるときは垂直では降りられないので梯子を斜めにかけなおします。

友人に1/1.7型のコンパクトカメラで撮影されたモノクロのA3ノビのプリントを何枚か見せてもらった。
そのなかで昔のリコーGRⅢ(1/1.7型)で撮影されたプリントがとても立体感があり素敵だった。
最新の1/1.7型のコンパクトカメラで撮影されたプリントはシャープなのだがペタンとして立体感が無かった。
デイスプレーで観賞しているには最新デジカメの方が良く見えるかもしれないが、
プリントで観賞するようには考えていないように思う。
