goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

PS

2015-08-14 | 独り言

何をやっていても 何もしていなくても 一日は暮れてゆきます・・・

西の空は赤くなる

またあした

2015-08-14 | あしたの心


さようなら

2015-08-14 | さようなら


ランチ

2015-08-14 | ニッキ






墓参りへ

2015-08-14 | ニッキ




バッタや猫も墓参りにやって来ていた。


休憩中・・・

2015-08-14 | 休憩

山田宗樹著 百年法 角川書店

2015-08-14 | 回覧


不老不死を手に入れた人類は、「百年を生きたら生存を放棄しなければならない」という生存制限法(通称・百年法)という法律を定めてあるのだが・・・


作者には申し訳ないがB/Oで購入した。


チクワ(めす猫)

2015-08-14 | チクワ

この顔・・・可愛い?・・・ふてくされている?・・・怒っている?・・・なにも考えていない・・・?


チクワにとっては見知らぬ人がドカドカ大勢やってきたので、居場所がなく2階の部屋に引き籠っている。

それで、チクワ用のトイレを増やして、1階と2階に設置した。

なんだかね・・・

2015-08-14 | 独り言


今日はちょっと評論家になってしまいました。反省!しております!

こいう日も一年に一回はあるのです。


触発され

2015-08-14 | 独り言

オリンピックとサントリーで話題沸騰のデザインですが美術を学んだ二人の娘に言わせるとオリンピックロゴは盗作ではないという意見です。

でもなぁ・・オイラの素人意見では、感性が似てるんですよね・・・

同時代に生活をしていると感性は同じようになってくるんだけど・・・感性は似てるんだよね

サントリーは実は自分ではなく、アシスタントがデザインしたと言い出すんじゃないか・・・

「それを見抜けなかった私に全責任がある」と責任をすり替えるんじゃないか・・・

政治家が「秘書が・・・」「秘書が勝手に・・・」というパタ~ンですね



「こいうときは、盗作という言葉を使わず「触発された」という言葉に置き換えればいい」と娘たちが申しておりました。

そして娘は、会社でも勉強会を定期的に開いていて「一見して似てるなぁと思われたらアウト!」と娘は申していました。


上記の文章とは関係ありませんが

ネルソンマンデラさんの追悼式典の手話通訳が出鱈目で、佐村河内さんにはゴーストライター存在していて耳はちゃんと聞こえていて

こいうインチキの人々が公に場所に登場してくるというのは何でしょうね・・・登場してきたから化けの皮が剥がれたんですけど・・・