
構久夫写真展 Kamae & Funky Exhibition an image yuta" 写瞬 " syasyun Gallery White Cube [ギャラリー・ホワイトキューブ]
2016-07-29 | 回覧
昼からKamae & Funky Exhibition an image yuta" 写瞬 " syasyunへ出かけてゆきました。
オイラはGallery White Cube [ギャラリー・ホワイトキューブ]へは三回目なんですけど
恥ずかしい事に三回目にして道に迷い、迷子になった。
どういうもんだろうね・・・ちょっと痴呆になったんじゃないかと自分自身にあきれ返っています。
通行人のサラリーマンの男性に訊いて
「なるほどなぁと納得をしたのに・・・また迷い、もうわからん!」
それでローソンでペットボトルのお茶を買いがてらの店長さんに訊いたら
独自に使った地図まで広げてもらって教えてもらい、やっとたどり着きました。
ありがとうございました。(そういえば新宿でも何度も道に迷ったなぁ・・・)
構さんの写真は何度も拝見していますが
今回はちょっと違う感性が垣間見えて
写真のクオリティーが進化したように感じられました。
構さんは新しいカメラ、パナソニックのGX8を購入して意欲満々でした。
8月3日最終日です!お急ぎください!

特捜部Qを読んでいてまた眠ってしまう。
普通ならとっくに投げ出しているのだが
主人公と助手のキャラクターが面白いので
ついつい読んでしまう・・・・

蕁麻疹はかなり薄くなってきた。


一宮市の七夕祭りが始まりました。
三人の子供が小さい頃は必ず七夕祭りへ行ったのですが・・・
もう随分行かなくなってしまいました。
祭が始まって夜も昼も人が大瀬の人が神社にやってくる。
神社に住んでいる猫もその周辺にたむろしている猫も祭の期間中をどうやって過ごすのだろう?
猫の顔ぶれが変わるだろうなぁ・・・