この
レンズは絞りF8固定で1m~∞までピントが合うとされているので試写をしてみた。

逆光に強そうな・・・?

ところが不思議なことに視点を下へさげてゆくと中央にゴーストとフレアーが現れてくる。

もう少し下げると消えてゆく!
オイラはゴースト・フレアー好きだけど・・・中央で、もやっとしたのは・・・ちょっと感心しないなぁ・・・。

1mで撮影してみた。(あまい)

2.5mで撮影してみた。(このあたりが一番ピントが良い)

通常プロテクトフイルター使用

クロスフィルター使用

ソフトフィルター使用

ピントが合うのは2~5m程度と設計されているようだ。∞にピントはこない。
このレンズは順光で2~5mの撮影を目的としているレンズです。逆光の場合と∞の風景は諦めるしかありません。
7000円も出して買うようなレンズではないと思います。まぁせいぜい3000円まで?いゃぁ・・・1500円かなぁ・・・。

☚雨降り日にも逆光で撮影してみました。同じようにフレアーが出現する。
個体差なのかも知れませんので、オイラはアマゾンへ返却処理をしました。
ところが世の中いはすごい人がいて、このレンズを無限大にピントが合うように
分解改造した人が居るのです。