質が悪い
2018-01-29 | ムギ
ムギちゃんは質(タチ)が悪い。オイラ達が夕食を食べ始めると台所リビングに置いてある砂箱に必ずボトン(💩)をする。
当たり前ですがムギちゃんのボトンは強烈に臭い。食事どころではありません。すぐに始末しますが、漂っていて消えません。
そして続いて連続でマメカンもボトンをする確率が高いのです。やっぱり臭い。マメカンとムギは同じエサを食べています。
不思議な事にチクワのボトンは臭わない。食べてるエサが二匹とは違う高級品ですからエサの関係で違うのか?雄・雌の性別が関係するのか?
それともウンチも個性なの?
ムギちゃんは、抱っこだ大好きです。どうしてこんな人好きの猫になったんだろう?
OLYMPUS E-M10Ⅱ f1.8/17mm
昨夜からの雪は積雪とまではならず、屋根を薄っすら白くした程度ですみました。
昨夜からの雪は積雪とまではならず、屋根を薄っすら白くした程度ですみました。
岐阜の猫達です。底冷えをする街をパトロール中です。
FUJIFILM X-E2 f2/23mm
昨夜から駐車場の人感センサーライトが点灯しなくなった。
今朝に昼間モードにして点検したらちゃんと点灯する。
夜だけ点灯しないのか?・・・人感センサーは点滅するのでOK。
そうなると昼と夜との切り替えスイッチか?
電化製品はなんだかんだと徐々に壊れてゆくのだ。