石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2022-08-27 | マメカン

マメカンが元気が無いように思うので、ハーネスをつけずにマメカンを玄関から外へ出してやった。自由に出歩くだろうと考えていたが、静かにこの場所でたたずんでいた。道路に出たり、隣家に忍び込んだりしていたので、どう考えても、今までのマメカンではない。「帰るぞ!」と声をかけると大人しくオイラに捕まった。病気か?いやいやウンチもオシッコも正常だしなぁ・・・やっぱり分別がある大人の猫に変身した?


2022/08/27 SAT

2022-08-27 | ムギ

1階・2階とも本がぎっしり詰まっていたブック・オフの店舗が、2階は古着・生活雑貨に変わった。1階も単行本は姿を消して文庫本が8列に縮小された。残りのスペースはオイラは、本しか関心が無いので見て回らなかった。本が詰まっていた時も、本の品揃えは酷かったが(本を売りに来た人の品揃えになる)8列になった品揃えは、悲惨という状態だ。これは店舗の悪口ではない。世の中が、本を読まなくなった。必要としていないのだと思う。そういえば、オイラが住んでいる町に大型の書店があったが撤退してしまった。

昨日、安西水丸著「青の時代」クレビス刊を書店に取りに行ったら、古くからある有名な出版社の2022年9月号の分厚い新刊案内が挟んであった。内容はオイラには関心が無い内容の本ばかりだったが、こんなに沢山の本を出して一般の人が買うだろうか?という本ばかりだ。もしかして全国の図書館向けに出版しているの?今、図書館はネットワーク化が進んでいて、個々で買ってくれた本が今では1冊をタライ回すようになったのだ。この出版社の経営は大変だろうなぁ・・・と思ってしまう。

NikonZ50 f3.5-6.3/18-140mm

我が家は、本がどんどん増えている。オイラの年齢を考えると、本は買わない!処分するほうが良いのだが・・・買った本は処分しにくいのだ。