石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

IKEA横寝枕のこと

2023-11-15 | 独り言

オイラは横を向いてしか寝なかったが、ここ10年ぐらいから横を向いて寝ると肩が痛くなるようになった。それでフランスベッドの横寝枕。イケアで横寝枕を買ったが、どうも方や首頭にフイットしないのだ。それでパイプ枕を買ってパイプを増減させて、その時々のフイットを探っていた。それでも年を喰って肩や首の筋肉が衰えてきた所為でどうもうまく寝れない。寝れても朝起きると肩が痛い首も痛いのだ。そうだイケアの横寝枕がまだ押し入れに有ったなぁと取り出して寝てみたら「まぁまぁ調子が良い」やっぱり専門の横寝枕だと思って寝ていた。でも・・・なにか変だと気が付いた。

横寝枕は上部の画像の台形スタイルで寝るのではなく、台形をひっくり返した逆台形(下図)で寝るのが正解ではないのか?と思い逆で寝てみた。こちらの方がSO GOODです。こちらが正解だと思うけど、どうなんだろう?

しかし5年も前に買って、やっと枕の使い方を分かるなんて馬鹿じゃねぇの!バカですよ!

 


2023/11/15 WED

2023-11-15 | チクワ

朝、いつものようにマメカンを散歩に連れ出したら、昨日から庭に置いてあるゴミ袋や脚立に驚いて、庭石の裏に身を隠した。ちゃんと庭には居るなぁと確認して青いビニールシートを広げ始めたらマメカンは聞きなれない音に驚いたのだろう、庭の塀から飛び出していった。「マメカン!」と呼びながらあとを追ったが、もう姿が見えない。困ったなぁと町内を探し回っていたら同級生にバッタリ出会った。事情を説明したら一緒に探してくれるという。ありがたね・・・何度も何度も探したが赤いハーネスを付けたマメカンが見つからない。「もう見つからないからもういいよ!」と言うと同級生に家に行くとアルミの引き戸の玄関扉が左右二枚とも外してある。何事が起きたんだ。同級生は玄関の鍵がロックできなくなったので、大工に電話をしたら「了解」と言ってくれたが、もう1か月経つ、でもあまりにも不用心なので自分で直すことが出来ないか。左右の引き戸を外したら、今度はハマらなくなったのでオイラを呼びに行こうと思っていた処で猫を探しているオイラとバッタリ出会ったのが真相らしい。

玄関ドアは戸車の調整を何度もアアデモナイコウデモナイと調整したら鍵がロックできるようになった。そして我が家に帰ってきたらマメカンが玄関で待っていてオイラの顔を見て「にゃ~」と鳴いてくれるかなぁと顔を見合わせたら「お前どこへ行っていたのだ」という顔をした。玄関ドアを開けるとニャ~と鳴いた。その鳴き声は「ありがとう」ではなく「鰹節をくれ!」と鳴いているのです。お前なぁ・・・!