石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

どうなっている

2006-09-25 | 独り言

習慣

2006-09-25 | 独り言
しばらく写真を撮りに行かないと、まぁ「どうせ過去にあまり良い写真が撮れたことがない場所だから出かけるのが、億劫だ」となってしまう。出不精になる。私も2年近く、本格的なスナップ撮影をしてないので、「気分がのらない」「あの街は死んでいる」となんだかんだ屁理屈をつけて、行きたくないのだ。街をうろついても変わった光景や愛想がいい写真的な人物がいる訳がないのだから、不審者あつかいされるのが、関の山なんだから。でも街へ出なければ、スナップは撮れない。写真の宿命だ街へ出よう!と自分に言い聞かせています。

竜と虎

2006-09-25 | 独り言
差が3ゲームとなったが、3ゲーム離れている気がしない。もうゲーム差がない状況のように思われる。竜の負け方が悪すぎる。投手崩壊、ウッズの守備の悪さと打撃不振者の続出。いっそ新人の投手や野手を使ったらどうだろう。もうウッズとアレはいらない。まぁでもでも竜が勝つなぁ

バイバイ

2006-09-24 | 独り言
たくさん歩いた たくさん喋った たくさん聞いた たくさん見た すこし写真も

撮った。傑作だともっといいのだが、こればかりは、なんともならないなぁ。

2006-09-24 | 独り言
左の膝が痛い。右は親指の裏が痛い。帰る時間は足が教えてくれる。

またあいましょう

2006-09-24 | 独り言
出会いが別れと重なり合うなか、初めての出会いは心に響いてきて、街は雲と一緒に流れてゆく、人は心にとどまっている。

久しぶり

2006-09-24 | 独り言
久しぶりに、祭りの街をあるいた。元気を貰った。

影絵

2006-09-24 | 独り言
光があり、影ができる。

街になる

2006-09-24 | 独り言
銀行が消えた。スーパーも消えた。若者も消えた

雲はながれてゆく

2006-09-24 | 独り言
街は新しく綺麗に変わってゆく、人の心も変わってゆく、雲はいつでも空にある。