goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

西友ピアタウンの不思議2

2006-10-28 | 独り言
開店後1週間たった今日、西友へいきました。驚いたことに、開店して客がはいっているにもかかわらず、西友の偉い人なんでしょう白髪の人です。2階の売り場を点検して廻っていました。きん魚の糞みたいに大勢の社員がくっ付いていて、その人々に指示を与えていました。客がいる前で、病院の院長回診じゃあるまいに、みっともない。お客さんに頭をさげずに、社員をしかって、社員も会社の上司に頭をさげてどうするんだよ。こんな会社まだあるんだなぁ?

西友ピアタウンの不思議1

2006-10-28 | 独り言
私が住んでいる街はスパーマーケット、デパートが大小入りみだれて、大乱混戦で半分ぐらいが撤退しても生活が困らない街です。そのうちのひとつ、西友は人気がなく、いつ撤退してもおかしくないスパーです。敷地面積が小さく、3階立なんですが、3階はプールでスポーツクラブがはいっています。1階は食料品とテナントが3件、2階は100円ショップとあとテナントが3件。開店してから30年近くなり、1週間前リニューアルオープンした。オープン時は混雑するので、今日敷き布団を買いたいというオフクロを乗せていってきました。500メートル隣に大型のスーパーとユニクロ・ホームセンターが合体した巨大ショッピングモールがあります。だから何故採算が取れないと思われる立地条件のなかで、何故リニューアルしたのか?不思議です。契約かなぁ?

気力がない

2006-10-28 | 独り言
野球も終わってしまったし、子供達もそれぞれも道へ進むし、私に要求されるのは、お金の工面だけだ。金がすべてではないとおもうが、金がなくては生きてはゆけぬ。

太陽が恋しい

2006-10-28 | 独り言

肌寒い

2006-10-28 | 独り言

ドラゴンズ

2006-10-27 | 独り言
落合竜は今年かぎりか?続投をお願いすると明言しているが、今日の記事では、契約金額が高くなければという一言が入っている。言葉がどういうふうに変化していくのでしょうか?

月は三日月

2006-10-27 | 独り言
月なのか、なんなのか、よくわからないと思いますが、月なんです。三日月です。

歪みがアル

2006-10-27 | 独り言

/

2006-10-27 | 独り言

?

2006-10-27 | 独り言