takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

障害者自立支援法の今後の動向を語る会

2007年03月16日 | 福祉

センターで開かれた『障害者自立支援法の今後の動向を語る会』に参加してきました。

この会には県議会議員1名、市議会議員1名が参加されました。

主な話はセンター保育部より要望した件(保育料多子軽減制度の拡充)に関する予算案の回答でした。

回答は(*プリンの住む市独自のものです。地方自治体により異なりますのでご了承ください)

<現行>

第1子:障害児施設ー通常料金

第2子:保育園ー通常料金

第3子:保育園ー1/2

     ↓

<改正後>*プリンの住む市独自のもの

第1子:障害児施設ー通常料金

第2子:保育園ー1/2

第3子:保育園ー無料

(ただし、幼稚園は含まない。障害児を優先的に保育料算定対象児童の第1子から順に割り当てる。)

また、毎月の通園負担金と市保育料との差額を助成する。(*プリンの住む市独自のもの)

     というものでした。

プリン達が保育の時はそんなにかからなかった通園負担金ですが、現保育部の方は大変な思いをされているようです。今回の回答は保育部の方には良かったと思います。

私達も先輩保護者として、できるだけ協力していきたいと思います。

それから、気になっていた医療費受給者証(いわゆる丸障と呼ばれているもの)の件は、前向きに検討という回答で、はっきりとは言われませんでした。(現在は市が補助)

こちらは、体の弱い子どもを持つ保護者、自立されていらっしゃる障害者・・・とても気になるところです。

こちらもいい回答を期待したいのですが、どうなるのでしょうか?

今日のお話の中で

「小学部の方の声があまり聞こえてこないので、あまりわからない。是非、小学部の保護者の方も厚生労働省に声をきかせてほしい」

という話がありました。

確かに声をださないとわかってはもらえません。私達保護者もどんどん声を出していきたいと思いました。その為にも、PTA&父母の会を頑張っていこうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバタバタ!!のママです

2007年03月16日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、ラッキ~達の小学校の卒業式でした。

ラッキ~達の小学校の卒業式に出席する児童は現5、6年生だけです。他の在校生は通常登校で10時過ぎには下校します。

ラッキ~は5年生なので、卒業式の準備や卒業式出席の為、大忙しです。(昨日から)

そして、卒業式は午後からなのでお弁当が必要。そんな時に限って、パパは東京出張で、早朝に出掛けて行きました。(パパがいたらプリンの支度を手伝ってもらうのですが・・・)

ママは朝から、朝食とお弁当作り、プリンの支度、洗濯・・・とバタバタでした。しかし、ラッキ~の登校前にはお弁当も無事、完成。プリンも、何とかスクールバスに間に合いました。

フ~~~!!

プリンをスクールバスに乗せ、帰宅すると、もんきちが起きていました(今日も欠席)

っが、元気がない・・・おまけに頭痛がひどいよう・・・検温すると38、3℃。

とりあえず朝食を食べさせ、病院へ急ぎました。

診察の結果、またまたタミフルを飲む事になりました。タミフルを処方してもらい帰宅すると、もんきちをみてもらうのをお願いしていた母が来ていました。

もんきちを母にお願いし、ママはセンターでの『障害者自立支援法の今後の動向を語る会』に参加してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする