takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

左義長

2014年01月12日 | ★家族

takama2家が住む町会では、今日が『左義長』です。

 1389518230689

近所にある神社で行われました。

 1389518236263

末っ子のもんきちも中学校を卒業し、今年からは、書き初めの宿題がなくなったので、

左義長には、お正月のお飾り関係だけ持って行くことに・・・


どうやら、最近のご家庭では、お洒落な玄関飾り(注連飾り)ををしていて、左義長に持って来られないご家庭も増えているとか・・・


ちなみに、母の育った島根では、『左義長』とも言いますが、どちらかというと『どんど焼き』と言う方が多いかな

母が子どもの頃は、子ども会で集まって、お餅をアルミホイルに包み一緒に焼いたり、ぜんざいを食べたり、色んな遊びを学年を超えてしていました。

今では、その様な事はしていない様ですが・・・。

伝統的な行事はなくなってほしくないですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする