![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1111_arigatou/header.gif)
今日は、母の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
お祝いって歳でもないのですが・・・
家族が祝ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![Dsc_0612_2 Dsc_0612_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/1e468277a0f0830f2baed712313ca78d.jpg)
ところで・・・
母の事が、いつの間にか???
『おかあさん』から『おかあちゃん』と呼ばれるようになってて・・・
子どもたちの話だと、私のイメージ(雰囲気)が『おかあちゃん』という方が、しっくりくるらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そういえば、以前、子どもの頃の私を知る方が久々に私をみて
「あの折れそうに小さく細かった○○ちゃんが・・・
肝っ玉おかあちゃんになったね」
(今の私からは想像できない発言だと思いますが…
)
っと言われたのですが・・・
もしかして、体型で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
『おかあちゃん』になったのでしょうか???
まあ、子ども4人のおかあちゃんなんだから、肝っ玉おかあちゃんにもなるか・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
(っと、自分を慰めています
)
っで、その話はおいといて・・・
母の誕生日ですが、父が夕食にお寿司、食後にケーキを用意してくれていました。
![Dsc_0614 Dsc_0614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/344ca9573d48122c966046ccbdbb048f.jpg)
今回は誕生日プレートに『おかあちゃん』とかではなく、母の名前にしてくれていました。
何だか
改めて名前となると、少し照れてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
ロウソクの火を消す際ですが、プリンも一緒に「フ~~~
」っとしてくれました。
プリンは、音を出さずに息を吹きかけれないので、一生懸命に「あ~~~~~
」っと声を出し、一緒に消してくれました。
以前は、息を吹きかけるという事が出来なかったプリンですが、今は音声は出るけど上手になりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
それから、家族からプレゼントに鞄を貰いました。
ここでは、写真を載せませんが、いつも母が持ち歩く鞄になると思うので・・・
新しい鞄を持っている母を見たら、
「あの鞄が、家族からの誕生日プレゼント
」って思ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
今日は、家族に祝福され、ニコニコの誕生日を過ごした母でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
家族に感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
お祝いって歳でもないのですが・・・
家族が祝ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![Dsc_0612_2 Dsc_0612_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/1e468277a0f0830f2baed712313ca78d.jpg)
ところで・・・
母の事が、いつの間にか???
『おかあさん』から『おかあちゃん』と呼ばれるようになってて・・・
子どもたちの話だと、私のイメージ(雰囲気)が『おかあちゃん』という方が、しっくりくるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そういえば、以前、子どもの頃の私を知る方が久々に私をみて
「あの折れそうに小さく細かった○○ちゃんが・・・
肝っ玉おかあちゃんになったね」
(今の私からは想像できない発言だと思いますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
っと言われたのですが・・・
もしかして、体型で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
『おかあちゃん』になったのでしょうか???
まあ、子ども4人のおかあちゃんなんだから、肝っ玉おかあちゃんにもなるか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
(っと、自分を慰めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
っで、その話はおいといて・・・
母の誕生日ですが、父が夕食にお寿司、食後にケーキを用意してくれていました。
![Dsc_0614 Dsc_0614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/344ca9573d48122c966046ccbdbb048f.jpg)
今回は誕生日プレートに『おかあちゃん』とかではなく、母の名前にしてくれていました。
何だか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
ロウソクの火を消す際ですが、プリンも一緒に「フ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
プリンは、音を出さずに息を吹きかけれないので、一生懸命に「あ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
以前は、息を吹きかけるという事が出来なかったプリンですが、今は音声は出るけど上手になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
それから、家族からプレゼントに鞄を貰いました。
ここでは、写真を載せませんが、いつも母が持ち歩く鞄になると思うので・・・
新しい鞄を持っている母を見たら、
「あの鞄が、家族からの誕生日プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
今日は、家族に祝福され、ニコニコの誕生日を過ごした母でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
家族に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)