
がびょ~~~~~ん

またまた、やってしまいました



昨夜、一通り家事を済ませ、ちょこっと横になった瞬間

スーーーーーー
っと寝てしまいました







っという事で、
一日遅れでお送りしています。
プリンのブログです

昨日は・・・
なっ
なっ
な~~~んと





今年度初のプリンのプール学習の日だったのです

っが、本人、先日からの便秘が心配で、
プールに入るのが、不安で
不安で




珍しく、
「プールに入りたくない~
」

っと・・・
そこで、
「連絡帳に、その事を書くから大丈夫だよ
」

っと話すと、気持ちが楽になったプリンのようです。
っで、帰宅後、話を聞くと・・・
「楽しかった~
」

っとニコニコのプリンでした。
それから、それから・・・
昨日は、プリンの学校の参観&個人懇談でした

母は、PTAの進路委員会の配布物の印刷&配布準備をしてから、
大慌てで、参観へ
5限目は『音楽
』

最近は、プリンの好きな『ハナミズキ』を歌ったり、『マンボ』の合奏をしているそうで、
とても楽しい授業でした。
そして、終わりの会後は、個人懇談です。
個別の教育支援計画、進路、学習・・・・・・
中学3年生ともなると、盛り沢山です。
先生方は、いろんな事を調べてくださっていて、本当にプリンの事を考えてくださっているな~っと感じました。
本当に頭が下がります。
『先生、ありがとうございましたm(__)m
昨日、お話させていただいた事を胸に、
これからもプリンと向き合っていきたいと思います。
どうぞ、
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m』
