takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

進路座談会(プリンの学校PTA)

2013年01月16日 | PTA
今年度、母はプリンの学校のPTA 進路委員長をしています。

今日、委員会としての今年度の最後の活動として、

『進路座談会』を行いました。

この座談会は、お子さんの進路先のコースに分け、

①進学 ②一般就労・就労A ③就労B・移行 ④生活介護・入所

のグループに分かれ行いました。

毎年、この様な座談会は行われているのですが、土曜日開催だった為、進路課の先生が1名しか参加していただけなかったので、今年度は、平日に行い、各グループに進路課の先生1名ずつ入っていただき、お話をしていただきました。

母の参加したグループでは、保護者から意見や質問も出て、内容の濃い話が出来たのではないかと思います。

他のグループはどうだったのかな???


とりあえず、今年度の活動も終わり、ホッとしています。

進路課の先生方、副委員長、委員の方々にサポートしていただきながら、何とか委員会活動を行う事が出来たと思います。

本当に、ご協力くださった皆さんに
 感謝 感謝 です。

ありがとうございましたm(__)m




ところで、今日の写真は・・・

 Img_20130119_214354

 この梅ジュース、子ども達の話によると・・・

以前、母が作っていた梅ジュースの味と似ているらしいです。

昨年は実家でとれる梅がよくなくて、作っていません

今年は、作れるかな~???



YouTube: 未来へ♪~Kiroro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人懇談会(プリン)

2013年01月15日 | ★プリン

プリン
今年度最後の個人懇談でした

入試の話、高等部への引き継ぎの話が主な内容でした。

一つ一つの行事が終わる度に、中学部卒業の実感が湧いてきます

中学部の先生方・介助員さん・・・本当にお世話になりました。

また、今学部では、プリンの成長が沢山みられ、先生方には、感謝してもしきれないくらいですm(__)m

社会へ出るまでに、あと3年になりますが、

本当に一日一日、大切にしてあげたいと思います


ところで、今日の写真は・・・

 Dcf00007

昨日のクッキ~の成人式で、祖母が用意してくれた『お赤飯』です

祖母の優しさ・想いが伝わってきて、味わっていただきました



YouTube: JUJU ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式(クッキ~)

2013年01月14日 | ★クッキ~
クッキ~の『成人式』です

早朝、父と美容院へ出掛けて行きました

今回は、
「前撮りとは、全く雰囲気を変えた髪型&着付けにする
っと美容院の先生から聞いていたので・・・

どんな感じになるのか???

出来上がりが楽しみでしたが

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

数時間後、帰宅

ほ~~~

確かに前撮りの時とは、全く雰囲気が違って、派手

髪飾りも大きな花がついています

この写真は、また後日、紹介できたらしたいと思います。

今日の写真は・・・

 F1000396

成人式会場の写真です

この中の何処かにクッキ~がいます

成人式では、久々の再会の友達、恩師、友達のお母さん・・・

多くの方とお話をし、楽しかったようです

その後は、同窓会です。

実は、小学6年生のクラス、中学校全体、小学校全体っと
 三夜連続の同窓会です


まあ、ともあれ・・・

クッキ~ 
 成人おめでとう~~~




YouTube: 【期間】平原綾香「おひさま~大切なあなたへ」 FULL【限定】

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長・仮面ライダーカレンダー

2013年01月13日 | ★もんきち
今日は、もんきちの模試があるので、お弁当作りから始まった我が家

休日でもバタバタです


今日は我が家の住む地域では、神社で『左義長』が行われました。

毎年、父ともんきちが行くのですが、今年はもんきちが行けないので、父だけで行ってきました。

そこで、うっかり父ちゃんで・・・

携帯を持って行くのを忘れたので、今年は『左義長』の写真はありません

なので、今日の写真は・・・

 Dcf00039

『左義長』とは全く関係ないのですが、

昨年いただいた『仮面ライダーカレンダー』です。

プリンがいつも見れる位置に貼りました。

写真は、今月分です



YouTube: 仮面ライダーウィザード -Kiryuuin Sho鬼龍院翔-Life is SHOW TIME MV (FULL)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ土産

2013年01月12日 | お土産♥
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
ドイツ土産をいただきました

 Dcf00005

チョコレート美味しいです

色んな味が入っているんですよ

大家族なので2箱もいただきました
(申し訳ないです

ありがとうございましたm(__)m



YouTube: SEKAI NO OWARI 『INORI』 MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンの買い物

2013年01月11日 | ★もんきち
今日は、鏡開きですね


ところで、今日のプリン・・・

ガイヘルさんとのお出掛けの日でしたが・・・

買ってきた物と理由を紹介します。

①腕時計

 Dcf00036

何故???腕時計かというと・・・

昨日のもんきちと母の会話

(もんきちの受験案内を見ながら・・・)


母:腕時計がいるって書いてあるけど、どうする?

もんきち:今から注文しても間に合わんよね~?

母:そうやね~。お父さんの一つ借りていく~?

もんきち:そうしようか。

 ・
 ・ 
 ・
この会話を聞いていたプリン 

もんきちの為に買ってきてくれたようです。

ガイヘルさんの話だと、

どうしても腕時計がほしい 

っと何回も言っていたそうで、買う事にしたそうです。

もんきち(弟)想いのプリンです


②ビックマック

 Dcf00033

我が家は、あまりマックは食べませんが・・・

買うとすると、いつもプリンはチーズバーガーか
マックポークが多いのですが、

どうやら『ビックマック』  を食べてみたかったそうです。

 Dcf00034_2

夕食時、夕食と共に、このビックマックを一人で完食したプリンです

この後、デザートもぺロリです

恐るべし、中3年男子の食欲



YouTube: Yoshida Brothers - Ibuki from Ibuki 吉田兄弟 いぶき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど、頑張っています!!

2013年01月10日 | ★プリン
プリン 復活

今日は、学校へ行けました

そして、今日は今年初の放課後訓練です

 Dcf00037

今日の学校では、体調不良も訴える事もなく元気に過ごせたそうです

良かった 良かった~



YouTube: 2007.09.06 うたばん 嵐 Happiness
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校欠席・ガイヘルキャンセル(プリン)

2013年01月09日 | ★プリン
最近、体調が安定しないプリンです

昨夜は、アレルギーのせいか? 風邪のせいか? っがわからないのですが・・・

鼻詰まり、目鼻の痒み、目の充血・・・等の症状があり、

呼吸が苦しくて、ほとんど寝ていないプリンだったので、

今日の学校は欠席し、ガイヘルもキャンセルしました。


一日、家でのんび~~~り過ごしました。

お陰で、症状も大分治まりましたので、明日は学校へ行けそうです


今日の1枚は・・・

 Dcf00004

パウンドケーキをいただきました

チョコレート味で、美味しそう~~~



YouTube: いちばん近くに(MV)/ HY公式

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月遊び・オムライス

2013年01月08日 | ★プリン
昨日から学校開始と共に
 デイサービス利用も始まったプリンです

そして、今日からラッキ~の高校も始まりました


ところで、今日、プリンが利用したデイでは、『お正月遊び』をしたそうです。

最近の家庭では、なかなか『お正月遊び』をする機会がないそうです。(新聞記事より)

ここ数年は、我が家も出来てませんが・・・

デイで、こういう遊びをしていただけるのは、嬉しいな~っと思います

本人も
 「楽しかった~ 
   っと言っていました


今日の1枚は・・・

 Img_20130112_133618

ラッキ~が作ってくれた『オムライス』です

卵がふわふわで美味しかったです



YouTube: 島谷ひとみ / 故郷(from 童謡カバーアルバム"Sign Music")

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2013年01月07日 | ★家族

今日は1月7日 七草粥の日です。

 Dcf00041

今朝は、この『七草粥』を作り、家族皆でいただきました

 Dcf00002

薬の無い時代の知恵。

最近は、薬に頼り過ぎの傾向がありますが、昔の人の知恵・知識…

参考になる部分もあります。



YouTube: 春を待つ手紙/吉田拓郎(cast:堀北真希(Maki Horikita))

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から学校です(プリン・もんきち・クッキ~)

2013年01月06日 | ★もんきち
今年のプリンの目標:

何事にも、前向きに直ぐに挑戦する



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・




プリン・もんきち・クッキ~は、明日から学校が始まります

今日は、宿題の追い込みです

皆、母の遺伝子のせいか ギリギリでないとしないタイプ???

 Img_4302

 コミュニケーション機器での勉強中

少し停滞気味

課題をどう克服したら良いんだろう~

悩みは尽きません

今春から高校生です

卒業までに・・・

プリン 頑張ろうね



YouTube: SEAMO-Continue

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き初め

2013年01月05日 | ★もんきち
今朝の母、車を運転する事があったのですが・・・

道路がコチコチに凍っていて、

運転の怖い事 怖い事

 Dsc_0023

 写真は、助手席のラッキ~が撮ってくれたものです


この時季 車の運転にも気を遣います



ところで、今日・・・

もんきちとプリンは、宿題の書き初めをしました

先ず、プリンは・・・

コミュニケーション機器を使って、書きたい文字を選びました。

その選んで書いた文字がこれ

    

 Img_4317

コミュニケーション機器では、

ぐ』

っと打ったのですが、本人に色々聞いてみると・・・

ぐ』 と書きたかったようで、『すぐ』と書きました。


この『すぐ』には、プリンのどんな思いが籠っていると思いますか???


それは、今年のプリンの目標が・・・

「どんな事にも前向きに、
  
『すぐ』にチャレンジする」


っというものらしいです。

それで、『すぐ』という文字を選んだそうです。

何だか プリンらしさを感じるのは、私(母)だけでしょうか???


今年の目標に向かって、
  頑張れ~~~




もんきちは、学校で指定された言葉です。

 130105_195112_2

『未知への挑戦』 と書きました。





YouTube: flumpool 「どんな未来にも愛はある」 (Short ver.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初め(父)・学校開始(ラッキ~)

2013年01月04日 | ★ラッキ~
今日から、父・ラッキ~は、仕事・学校が始まります。

今年も、体に気をつけて、
 頑張っていきましょう~~~


 Dcf00004

 写真は・・・

   今年いただいた生菓子です



ところで、今日も雪 降っていますね

この雪の中、父は 夜、新年会です

またまた午前様かな~???




YouTube: こころたび. 池田綾子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン♪

2013年01月03日 | ★クッキ~
今日も寒~~~い日でしたね

家の前も銀世界

 Dcf00001_1


今日は、父が家で仕事をしたかったようなので・・・

女組でバーゲンへ行ってきました

男組は、お家でお留守番です


先ずは、母のお目当ての靴探し

しかし、残念なことに気に入るものが無く、断念


次に、娘たちの洋服探しです


その後、いつも食べるお茶屋さんのソフトクリームをこの寒さの中 食べた娘さんたち(ラッキ~・クッキ~)

 Img_20130103_140842

母は、寒い日に冷たいものを食べるとお腹の調子が悪くなるので、食べれません

歳のせいでしょうか


その後、母の為に、温かいものを食べに行く事に・・・

 Img_20130103_150801

温まります

 Dcf00001

美味しかったです


明日は、父の仕事初め

ラッキ~は、学校開始

またまた忙しくなります



YouTube: greeeen- hana uta (花唄) フル - PV+ lyric Sub 歌詞 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節・・・

2013年01月02日 | ★クッキ~
今年のtakama2家の『お節』です。

 130101_200121

昨夜(元日)、いただきました

 Img_20130101_200352_2

今年のお正月は自宅なので、初めて料亭のお節を注文してみました。

 『割烹料亭 千賀』のお節です。

 注文のお節が豪華なので、自宅で用意したのは・・・

母が作った煮物や祖母からいただいた郷土料理等です。

 130101_130413

地味な感じですが、祖母からいただいた料理も美味しい~~~

 F1000394

祖母からいただいた手作りの『かぶらずし』も美味しいです


元日から美味しいものを沢山いただいたtakama2家でした



ところで、今日(1月2日)は・・・

クッキ~は、仕事(バイト)始め

凄く忙しかった様です。お疲れ様



午後から・・・

プリン・ラッキ~・父・母は、大型ショッピングセンターへ行ってきました

ラッキ~と母がバーゲンへ行っている間、プリンは父とゲームセンターへ。

ゲームはいつもの『ガンバライド』

強いカードが出た事と、ゲームで勝ったらしく、ニッコニコの満足気なプリンでした。

しかし、しかし、お店は凄い人でした。

っが、その中で、プリンのお友達ご一家に声をかけられました。

お互いビックリでした。




YouTube: Mr.Children - GIFT [PV]



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする