中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
家にいるリズムを守る
緊急事態宣言が、もう1ヶ月延長されそうです。
各塾ではZOOMを使った対面授業がゴールデンウィーク明けから行われていくことになりますが、何を言っても初めての試みですから、いろいろあるでしょう。でも、そこは緊急時なので、それで勉強ができる体制を作っていくしかありません。
お父さん、お母さんも一緒にいる時間があればフォローの体制もできるだろうし、いろいろやり方は考えられますから、まずはこれでどうやって勉強を続けていくかを考えていくことを優先しましょう。
また家にいる時間が本当に長くなりました。
こんな経験はなかなかしたことがないので、前例はありませんから、各家庭で工夫をしていくしかありません。
みんなケーキやお菓子を作ってみたり、料理をみんなでやってみたり、いろいろしているようですが、とにかく感染を防ぐために今、コロナ疲れになって安易に外に出ないことです。
家にいる、という生活のリズムを崩さないことが、早く家から出られる方法なので、いろいろ工夫をしてみましょう。例えば親戚の人たちとテレビ電話を使って話をしたり、映画や劇、あるいは能、歌舞伎といった普段経験できないものを見たり、この時間を上手に使う工夫をしていきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第427回 キーボードに挑戦する
6年生の教室から
時間を計って記録する
算数オンライン塾
5月1日の問題
にほんブログ村
各塾ではZOOMを使った対面授業がゴールデンウィーク明けから行われていくことになりますが、何を言っても初めての試みですから、いろいろあるでしょう。でも、そこは緊急時なので、それで勉強ができる体制を作っていくしかありません。
お父さん、お母さんも一緒にいる時間があればフォローの体制もできるだろうし、いろいろやり方は考えられますから、まずはこれでどうやって勉強を続けていくかを考えていくことを優先しましょう。
また家にいる時間が本当に長くなりました。
こんな経験はなかなかしたことがないので、前例はありませんから、各家庭で工夫をしていくしかありません。
みんなケーキやお菓子を作ってみたり、料理をみんなでやってみたり、いろいろしているようですが、とにかく感染を防ぐために今、コロナ疲れになって安易に外に出ないことです。
家にいる、という生活のリズムを崩さないことが、早く家から出られる方法なので、いろいろ工夫をしてみましょう。例えば親戚の人たちとテレビ電話を使って話をしたり、映画や劇、あるいは能、歌舞伎といった普段経験できないものを見たり、この時間を上手に使う工夫をしていきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第427回 キーボードに挑戦する
6年生の教室から
時間を計って記録する
算数オンライン塾
5月1日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )