中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
塾での序列が学校に持ち込まれる?

まあ、いろいろ受験産業の弊害というのはあるのですが、ここのところ学校の先生から聞かされるのは、塾の序列が学校に持ち込まれるという話。
どこの塾だったか、というのもあるのですが、同じ塾でもどの校舎の、どのクラスだったか、みたいな話が蒸し返される。
入学後にまたガラガラポンなので、また学校内でできる、できないはあるのですが、
「あいつ、あれでも~だったみたい」とか。
「まあ、~だから仕方がないんじゃない」みたいな話。
それがイジメのネタに使われるので、先生たちにも話が聞こえてくるようです。
もうそろそろ小学校の塾の話はいいんじゃないか、と学校の先生は思うのだそうですが、それだけ当時の印象が強烈だった、ということなのでしょうか。
フリーダムの子どもたちは、まったくそういう話では蚊帳の外なので、まあ、それはそれで良かったのではないかと思っていますが…。

Newフリーダムオンラインからのお知らせ
フリーダムオンライン 2022年度入会案内
New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ
2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ

今日の田中貴.com
地層に関する問題
フリーダムオンライン-学習のヒント-
記述添削はオンラインが便利



にほんブログ村
コメント ( 0 )
