中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
良い先生は先に埋まる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/2aeea7d30d6564a44a54a82445564797.png)
個別指導で有名な先生は、だいたい口コミが先に伝わっているので、次の年の予約は早くから決まります。
見ていても、もう来年のスケジュールが埋まった先生もいますが、しかし、良い先生と言われる先生がその子に合うかは、やはり様子を見ないといけないところがある。
あるご家庭にとっては良い先生でも、他のご家庭にとってはもうひとつ、と思うことはあるので、そういう時はやはり変更をお勧めすることがあります。
効率を良くする、ということを主眼にしている以上、先生との相性はとても大事で、その相性が良ければ、一気に成績が上がる、ということはあるわけです。
組み分けのある集合授業は当然、クラスの昇降があるわけだから、相性の良い先生が選べるわけではないし、実際に先生の授業がどうなのか、保護者が吟味できるチャンスもありません。
個別ワークスの場合は、お父さん、お母さんがいつでも授業を横から見ていることができるので、どんな授業かもすぐわかるし、だから安心できるところはあるわけです。
なるべく相性の良い先生と一緒に勉強してもらう、というのがこの時期の重要な仕事でもあります。
![](https://freedomsg.net/image/webworksad1.jpg)
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
フリーダムオンライン 2022年度入会案内
New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ
2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/b83b0b642dc61e8d8b1273a69294c7c1.jpg)
今日の田中貴.com
市中感染?
フリーダムオンライン-お知らせ-
ZOOMを使うオンライン個別指導、個別ワークスとは
![](https://tanakatakashi.com/wp-content/uploads/2020/08/mailmagazine.gif)
![](https://keiosg.com/wp-content/uploads/2017/01/keiosggif.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_juniorschoolteach/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)