中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
私立大学が付属校、系列校を増やすわけ
![](https://freedomsg.net/image/webworksad1.jpg)
学校法人日本学園が明治大学付属世田谷中・高等学校となることが決まりました。
今回の学校も別学校法人の設置による系属校ですが、明治大学への推薦枠が確保されるものと思われます。で、私立大学は現在、着々と私立中・高を付属校もしくは系属校としています。
その理由はやはり少子化にあります。
学生数が減少しており、さらに地方から東京に出てくる学生が減少しているのです。やはり親元を離れての学生生活はなかなか経済的には大変なので、したがって首都圏の生徒を早めに確保したい。
だから首都圏の私立中・高を系列化することで、大学の生徒を確保しようとしています。
大学生の定員はここのところ厳守化されていますが、やはりいろいろ上下があり得る。しかし、入試が始まる前に付属校、系列校の生徒の試験は終わっていますので、ある程度数がしっかり確保でき、実際の一般入試の倍率を上げることができる。
つまり一般入試が難しくなる。(ここもポイントです。)
難しくなれば、大学のレベルを上げることができる。ブランド化することができるのです。明治はここのところ人気を集めていますが、今後もその流れは続くでしょう。
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
フリーダムオンライン 2022年度入会案内
New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ
2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/b83b0b642dc61e8d8b1273a69294c7c1.jpg)
今日の田中貴.com
1月の学校、どうします?
算数オンライン塾
12月26日の問題
![](https://tanakatakashi.com/wp-content/uploads/2020/08/mailmagazine.gif)
![](https://keiosg.com/wp-content/uploads/2017/01/keiosggif.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_juniorschoolteach/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)