goo

体調優先

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

この時期は、2学期の通常授業が終わり、冬期講習前、ちょっとお休みになる時期です。もうすぐクリスマスイブだし、外出の機会があるかもしれません。

しかし、人が集まるところに行くときは充分注意する必要があります。また、寒さ対策もしっかり考えてください。

インフルエンザが流行しているし、寒暖の差が割とここのところ激しいので、ちょっと暑かったりして汗をかいたあと、急に冷えると風邪を引きやすくなったりします。

割と元気に過ごしている、と思っていたのが、熱を出したりしやすい季節ですから、特に睡眠時間には気をつけてください。

睡眠時間の不足は体力の消耗にもつながり、体調を悪くしやすい。確かに直前期でがんばらないといけない時期ではあるものの、体調を崩して試験で力を発揮できないのが一番もったいない。

ここからは「まず体調優先」で臨んでください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
力のつりあいの問題

6年生の教室から
出題者は何を求めているのだろう?

算数オンライン塾
12月21日の問題










にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )

塾による偏差値の違い

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

ある中学校の合格偏差値が、塾によってまちまちであることはよくあります。

例えばAという塾では54なのに、Bという塾では57になったり、Cという塾では51になったりする。

10ポイント違うというのはまれですが、4~5ポイント違うということはざらにあるでしょう。で、そのくらいの精度しかない、ということです。

だから我が子が54だから53の学校は安心、というわけには全然いかない。その成績の子どもたちがたくさん受験するのだから、下手をすると五分五分になる可能性だってある。じゃあ、どのくらいなら確かですか、ということでいえば10ポイント上ならまず間違いないでしょう、ぐらいの感じでしょうか。

そんなのは当たり前だ、と思われるでしょうが、しかし、その数ポイントの差はあってないがごときものなのです。当日、いくらでもひっくりかえせるし、返される。

持ち偏差値みたいなことを信じたいところはあるかもしれませんが、それは幻です。子どもたちの力には幅があるので、うまくいくこともあるし、そうでないこともある。

最後、子どものすることだから、ぐらいの諦観は必要です。安全校はしたがってそのくらいの余裕は持ちたい、と思いますが、まあ、大方5ポイントで大丈夫、と思いがちなので、注意してください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
真剣に取り組んでいるとこの1ヶ月でも大きく変わる

5年生の教室から
全部入り

慶應進学館から
中等部の漢字

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )

出題レベルを限定する

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

集合塾では、子どもたちの志望校はバラバラですが、やることは同じにしないといけない。だから、なるべく志望校別に分けられた方が良いのです。

この冬期講習でも、志望校別のクラス編成になれば、それはプラスになる部分があるでしょう。しかし、それでもやはり子どもによって課題は同じではないので、やはりやることをある程度絞った方が良いでしょう。

いろいろな学校を受ける分、それだけ出題レベルの幅も広がりますが、まずはここ、というレベルにある程度集中していった方が良い。あまりかけ離れたことをやる必要はありません。

やはり志望校のレベルに限ってやった方が良いのです。最後の時期ですから、ある程度レベル的にも切り捨てることはしてよいので、子どもたちが自信をつけやすいように、そして確実に得点できるように練習を進めてください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
第408回 ガラパゴス化

6年生の教室から
気のせい!?

算数オンライン塾
12月19日の問題


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )

先生は教えなくなる?

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

動画授業やAI問題集など、エドテックが進んでくると、先生の役割も変わってきます。

教えるのがうまい、というのがまずは先生の基本だったとは思うのですが、授業が動画にとって代わると先生が直接教えることは少なくなる。

子どもたちの質問に答えることはあったとしても、全体に向かって教えるということはあまり必要ない。

逆に学習管理者としての役割の方が大きくなります。

進捗データを見ながら、子どもたちの勉強が滞っていないかチェックしたり、モチベーションが落ちている子は呼んで励ましたり。

効率よく学習することができる分、むしろそういう管理の方が必要になってくるのです。だから求められる資質も変わってくるでしょう。生徒とコミュニケーションを取りながら、やりたくないことにも向かわせる技量が必要だし、やはり認めてあげる、ほめてあげることも大事なプロセスになってくる。

AI時代にはAI時代の先生像があると思います。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
才能を自在に伸ばす工夫

5年生の教室から
自分で答えを出すことにこだわる

慶應進学館から
家では慶應対策に力を入れよう

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )

塾の入室テストでは入室許可よりも偏差値を見る

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

新年度に向けて、いろいろな塾で入室テストが行われています。

以前、大手塾に関係していたときに、入室テストの基準が結構低いのを聞いて驚きました。まあ商売ですから、なるべく入れたいと思うのでしょうが、しかし、30台で入ると長い期間、いわゆるロークラスにいることになります。

その塾での序列はある程度決まってきている部分があるから、なかなか上に上がれない。上がれない以上、どうしても気持ちが上に向かないところは出てくるのです。

入室許可が下りても45未満であれば、やはりやり方を考えた方が良いと思ってください。その成績で入室許可が下りるということは、お客様として迎えられただけである、ということなのです。

それではあまり意味がない。

これはやり方を変えなければいけないのです。競争に参加するのは後回し。まずはしっかり力をつけていくことに力を入れましょう。あまり力のないうちから、テストや課題に追い回されていくと、ただでさえ理解に時間がかかるのに、さらに煽られてしまってやる気をなくしてしまいがちです。

競争に参加するのは、力をつけてから、で良いでしょう。6年生の前半からいろいろな塾で公開模擬試験はやってくれるので、そのデータを参考にして最後詰め切れていけばいい。それまでの間は、子どもがまずしっかりと自分で勉強できる体制を作ってあげることです。やらされる勉強は楽しくないし、わからなければもっとつまらなくなる。

まずはちゃんと自分でできることから、スタートしてください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
エドテックを活かす

6年生の教室から
毎日国語読解を練習する

算数オンライン塾
12月17日の問題


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )

合格ラインまであと少しの子

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

この時期、過去問や模擬試験の成績でだいたいの力はわかってきます。

が、そのままだと合格点までまだちょっと足りない。そういうお子さんは多いと思うのです。ただ、東京・神奈川の入試まであと50日弱あるわけですし、冬期講習もあるからここで最後に伸ばすことを考えたい。

では、一体何を伸ばせば良いでしょうか?

それは子どもたちの答案が教えてくれています。

例えばミスが多い子。算数の最初から間違えている子は、やはりここを治すのが一番効果が高い。取れる問題を確実に得点する力をつけましょう。ミスが完全になくなるということはなかなか難しいかもしれませんが、それでも発生率を抑えることができる。

知識の答えにムラがある子もいるでしょう。歴史は結構覚えているが、地理はだめ。あるいは公民が今一つ良く覚えられていない。

そういうところがあったら、やはり手を打つべきです。

相変わらず問題文を読むのが遅い、という子もいるでしょう。しかし、こればかりはそう早くはならない。だから、正解率で勝負するしかない。いけるところまで行く。その代わりやった問題は間違えない、という方向で進むのがひとつの方法でしょう。

それ以外にもいろいろ答案が教えてくれています。偏差値はもうこの時期はどうでもいい。あとは上げるだけなので、最後に何を上げるのか、あと数点何でとって合格ラインを突破させるのか、具体的なイメージを作って冬休みに入ってください。

ここが大事な修正期間です。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
過去問もきりがない

5年生の教室から
小学生の受験だから、負担を減らすことを考えるべき

慶應進学館から
オリンピックと時事問題

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )

オンラインの強み?

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

オンライン個別指導は、テレビ会議を使いながら教えています。

で、カメラ越しに見ていると、多少なりともグスグスやっている子が増えてきました。つまり風邪を引いている。

インフルエンザというわけではないが、この時期、風邪は引きやすいし、風邪が悪くなると鼻、のど、いろいろなところに影響して勉強しにくい。

だから、しっかり治すことが大事なのですが、一方で勉強はできる、という体調もあり得るわけで、これがオンラインの強みでもあります。

外に出ることもないし、先生が直接やってくることもない。先生が風邪を引いている、ということだって当然あり得るわけだから、直接会わないというのも、案外メリットがある。

インフルエンザが猛威を振るっているそうなので、なるべく外出せずに済む工夫をしてください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
捨てるのではなく拾う

6年生の教室から
問題文を良く読む

算数オンライン塾
12月15日の問題


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )

この2ヶ月を無事に乗り切る

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

入試が近づいてきました。

中学入試は一発勝負ですから、そのときに熱を出してしまったり、体調が悪かったりするとどうにもなりません。

保健室で受験しても、フルに力が発揮できるわけではないでしょう。だから、とにかく万全の体制で臨まないといけない。

ここまで準備をしてきたので、無事にまずは試験を受けられるようにしていくことが大事です。

そろそろマスクもしっかりした方が良いだろうし、熱があったり、睡眠不足になっていたりしたら、それも早めに解決したい。

子どもたちは随分大きくはなりましたが、しかし、体力は中学生や高校生に比べれば話にならない。

だから万全の体制をとらないといけないのです。

ちょっとした油断が、体調に大きく響くので、これからはまず体調優先で生活を組み立ててください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
プレートに関する問題

5年生の教室から
テレビ電話

慶應進学館から
体育実技は何を見ている?



Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )

受験は元々個の問題

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

受験勉強というのは元々が個の問題です。

それぞれの目標が違うし、それぞれの現状が違う。その現状を合格ラインに引き上げていく必要があるわけですから、最後のところはどうしてもそれぞれの問題をどう解決するか、ということになってくる。

過去問をやったり、知識を確認したり、時事問題を整理したり、とそれぞれの課題を今解決しているところだと思うのですが、課題は本来それぞれ違うものだから、個の問題としてとらえていかないといけない。

それが集合授業中心になってしまうと、自分の課題でないところまで手が広がり、一方自分の課題が解決しないというジレンマに陥るところがどうしても出てくるのです。

だから最後に個別指導や家庭教師を頼むご家庭が多くなるわけですが、となれば最初から個別に進むのは悪い方法ではないのです。

中学受験は塾主導で進みますから、どうしても塾に入るのが受験準備と考えられがちですが、しかし、その方法が本当に効率的なのか、というとそうではないところが一杯ある。

習い事やスポーツを続けるだけでなく、子どもたちにはいろいろな力をつけていかないといけないところはあるので、負担ばかりを強いるのではなく、合理的な方法をしっかり考えてあげてください。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
第407回 この先子どもにどんな力をつけるか

6年生の教室から
基本は繰り返せ

算数オンライン塾
12月13日の問題

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )

行きたい学校に行く

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

学校は年々変わっていきます。

長い間見てきて思うことは、やはり学校もまたいろいろ変わってきているということ。名前が変わるだけではなく、中身もいろいろ変わってくる。

その結果として、随分難しくなったと思える学校があるものです。

一方で、昔は難しかったのに、と思う学校もある。そういう学校は今、変革期に立っていると言えますが、見ているとどうしても小手先の策を打ってしまっている感がある。

本当に子どもたちのために何をしていくべきか、を真剣に考えた結果として「変わる」こと、「変わらないこと」をしっかり行動していくべきだと思うのですが、まあ、なかなかうまくいかないところもあるでしょう。

で、昔の評判を知っている人たちに、「え、そんなところを受けるの?」と言われることがあるかもしれません。しかし、大事なことは「行きたい学校に行く」ということ。

実際に学校で話を聞いてみると、これは大きく変わるかもしれない、と思うことが多々あります。

だから、ここに行きたい、行かせたいと思ったらそこにエネルギーを集中すべきでしょう。妙な雑音に惑わされる必要はありません。



2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み


2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み

今日の田中貴.com
塾主導に惑わされない

5年生の教室から
5年生から始めて遅いということはない

慶應進学館から
早い番号の問題がやさしいとは限らない


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019冬期講習のご案内












にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »