27日・夕食6時予約に遅れることなく入店し~ 乾~杯
一時間もすると耳元で弾くが如く~ 三味演奏が始った。
お花見時ならでは~ つめるだけつめ立錐の余地もない。
津軽三味線は即興性とオリジナリティーを追求する点で
常に新しい音楽であり続けているという。
見事なジャンボ卵~ アラララ~ 卵かけご飯でどうぞという でかかったなぁ。
ニンニクの素揚げや馬刺しも味わった。
2時間コースを終え~ それから夜桜見物に繰出した。
ライトアップした弘前城がまた素晴らしかった。
最終日に続きます。。。