09’スイムフェスタが開催された昨日
今回も競技に一切エントリーせず会場に向かった。
毎回よくもまぁ~ なかばあきれ顔のプール仲間だ。
それにもめげず? 出かけた暖かい朝~
重ね着をはぎながら辰巳の森緑道公園内を歩いてた。
行く道にはだかる一人のおニイさんは~ ここより進入禁止という。
これこれこういう訳の説明やそれと分かる看板もないが~
その先を見れば組み立て機材や人の動きからしてどうやら撮影中のようだ。
ダメって言われそうだが。。。 ” 写真撮ってもいいですか? ”
高が3倍デジカメ見くびられたのだろうOKと言う~
” えっ何の撮影ですか? ” ついでに聞いてみた。
” 交渉人 ” の撮影だけど~ 内緒ですヨって教えてくれた。
米倉涼子さんも早起きしてあの場にいたのかなぁ。。。
競技に参加した仲間にこのことを話した帰り~
近くで見られたら良かったのにと皆残念がっていた。
ウォーターボーイズもなく地味~なフェスタではあったが
ただ座ってるだけで老若男女の 競泳に触発された。
そして届けとばかり~ メガホン片手の応援に汗だく。
次は~ ひとつ挑戦してみるか~ ではなく
来年も~ 誰がなんと言おうと応援に行こうっと! エヘヘヘ
とっぷり暮れるもあと少し~ 情緒たっぷりな屋形船。
キッズ送迎バスに余席があるとのことで乗せてもらい~
車窓を楽しみながら帰りました。
お疲れさまでした!