自転車でスーパーに向かっている途中のことだった。
これまで経験したことのない長くて大きい不気味な揺れが突如襲ってきた。
山が崩れる! 地が割れる! 海までも! 悲鳴をあげながらこの世の
終わりを告げられたような 恐ろしさに震えた。
忘れもしないあの3月11日の午後2時46分。
すぐ家に引き返し余震が続く家の中をパニックに陥りながら走り回り
リュックに二人分の薬を押し込み長靴を履き外に飛び出した。
84歳になるお隣のおばあちゃんがブロックにつかまり身震いしていた。
大切な薬を持たせ長靴を履かせ押し車を引っ張り近くの山に逃げた。
海や川が盛り上がり瓦礫が流れ町に津波が乗り込んできた。
家や車や瓦礫が流れているのを見ながら ” アッもうこの町も終わりだ・・・ ”
そうつぶやき呆然としていた。
震災から今日でちょうど5か月
おかげさまで気持ちに少し余裕が出てきたので大震災の初めからを
投稿することにしました岩手県大槌町在住の susukuniです。
<2011・4/3・ゴロハナ撮影の被災沿線画像より>