スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 緩急自在 ④完

2014-11-30 11:33:11 | Weblog     



どこを観光するでもなく  のんべんだらり  ただただ湯ったり。
忙しなさを取り戻すことにし  その数日後に山梨の下部温泉へ。



岩盤むき出し風情の岩風呂は  信玄公が傷を癒した隠し名湯という。

すのこから湧き上る気泡は時間をかけ肌を覆い始める。
プール並みの温さならいいお風呂なのに冷っこすぎ
日本古来の寒稽古修行をするかの  覚悟で浸かるのだ。


たまたま人  修行し続け? 30分近く経った頃
緊急防災サイレンの放送が聞こえ  ただごとじゃない不気味さ。

洞窟で真っ裸の最期?  急いで身支度し  部屋に戻ったものだ。
長野県白馬村を震源とする最大震度6強  あの夜のことでした。

とまぁ~ 備忘画像だけで終われる緩急宜しきを得た1週間であった。

” 夕 食 ”

 
       



” 朝 食 ”

 

” 昼 食 ”

  

 




 

コメント (2)