8/28 地方紙の 「 花時計 」 欄に妹投稿の
記事が掲載されたとのこと~ 転載します。
神社を探してあっちこっちさまよい、
近くにいた女性に声をかけ、
「 百澤 ( ももさわ ) 神社知りませんか 」 と尋ねました。
農家のご婦人と見受けられましたが
地元出身でないのか 「 分からない 」 との返事。
それでも重ねて聞いてみますと
「 あなた~ 」 「 あなた~ 」 と大きなはりのある声で
呼びながら遠くにいる夫のもとへ。
しばらくして事情を聴いた 「 あなた 」 が
「 道案内をする 」 と言って、軽トラで神社まで
2.3分の道のりを先導して下さいました。
テレビドラマなどで耳にする夫への呼び方 「 あなた 」 。
そのように呼んだこともない私には、新鮮な響きでした。
突然のことにもかかわらず快く案内をしていただき
ありがとうございました。
今年の1月から始めた神社巡り。
おかげさまで、柴波エリアのマップ掲載の
神社56カ所を制覇しました。
昔からコミュニティの場として、地域に愛されている神社。
田畑の中に多い柴波。
住宅地にある矢巾、都南。
高台にある神社も多く、
「 クマに遭われないように 」 と祈りながら上りました。
「 健康でありますように 」 と参拝。
56カ所分の御利益とはいいません。
1カ所の御利益にでもありつきたいものです。
神社56か所巡りとは つゆ知らず。。。
姉の症状が徐々であってもメドをみさせるのは
神社巡りのおこぼれではと 感謝しております。
もっとかかると思っていたのに
以外と早かった
参拝は自分の健康、
ゴロハナさんの目の事なと
ご利益あるよ~に祈ってます。
薬の効き目はいかがですか?
快方に向かってるといいけど
心配をさせ お申訳なござんす。
2回測定の今朝の血圧は
158/82 に 144/80 でした。
昨日の夕方なんて 127/72 でしたヨ!
薬効果や56ケ所巡り効果を喜んでおります。
11月の予定が なし崩しにならぬよう祈るのみです。
神社 56か所制覇おめでとうございます!
自分のため、お姉さん、ご家族諸々、
願いを込めて回られたとおもいます
11月の予定、お互い何事もなく
ます。。。
おかしくない年頃まで生きている我ら。。。
訳の分からない症状に先を安じましたが
日1日 快方に向かい嬉しい限りです。
それもこれも拙ブログを 応援して下さる方々や
プール関係者他の力づけや Kちゃんの
神社巡り等によるもので~ 嬉しい限りです。
この分なら11月の予定は スンナリクリアですね。