何ヶ月か置きに高校同級生 Fちゃん から届く絵手紙 ( その一部 )。
最新版はコチラ~♪
年賀状の行ったり来たりだけが音信ツールとばかりに
何枚目だろうが薄情にも?
ゴロから電話1本かけるでもなく いただきっ放し。
痺れを切らさせ続けに
慣れっこでいるが。。。
一度くらいは アハハ
ここらで誠意ぶりっこ?
いわくつき事情を明かす
コレ投函の先日!
いつも絵手紙をありがとうございます。
また年賀状を送ってくるなんて認知症では?
余計な心配をさせてしまいますが
それには訳があるのです。
毎年賀状の印刷に手間取り
誤印刷のそれは何と貴女宛の3枚!
貰いっぱなしにカツを入れるため
お利口な印刷機は宛先を特定し失敗させたようです。
コロナ宣言解除に油断せず収束を待ちましょう!
susuちゃん達と 彼女のお宅 にお邪魔し
壁を彩る展示の数々に 驚かされたものだ。
宛名書き表面の下には
近況を端的に書いてあります。
最新版 デコポン画には~
“ お元気ですか コロナいやですね ” ってネ。
▼ ひよこ ちゃん
ここへはランダムに20枚並べましたが
数えると全部で48枚も 頂いてました。
地方紙にも 掲載されてるようでして~
描き甲斐に 益々腕があがりますネ。
絵と短い言葉で十分気持ちが通じます。
素晴らしいの一言に尽きます。
添える言葉も味わい深く
新聞に載るのも楽しみにしてます。
結構な枚数
色彩豊か、次回楽しみですね
陶芸まで趣味を広げたのかしら?
応援 態勢でいました。 ハイ!
新品PCだけあって 違いハッキリ!
ようござんしたネ。
▼ susukuni ちゃん
いっぱい並ぶと 見応えが違いますネ。
お茶や5人会の集まりも 不透明ですが
今少し辛抱続けることにしましょう~♪
素晴らしいですね。
Fちゃんの絵手紙
的を得た言葉に、いつも感心~~
コロナが落ち着いたら、お茶することになってるんだけど、いつのことやら
5人会も待ち遠しいですね~~
前のパソコンからの引継ぎで見もしないで投稿しました。スミマセン
相変わらずのそそっかしさです
このPCは凄く速いです。今まではシャットアウトすると、立ち上がりまでに相当の時を要しますが、今ではパッとでます。気に入ったです!
好きこそ物の上手なれ~♪
とても真似できません!
ところで~ HNを鍋窯さんに 変更しまして?
せんが、貰ったことが有ります。私より15歳くらい
上ですからもう亡くなりました。
PCでパタパタとやるのとは、心持が違いますね!
相手の気持ちに感謝します。私は何時もPCでの
印刷です。