スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 おいなりさん

2023-02-13 11:11:11 | 家のごはん     



単に美味しそうなので買ったプール帰り。
中央には色鮮やかな具ののった  いなりずし2個
" 初午いなりの日限定 いなり小町 "


 
2023年は2月5日 ( 日 )  「 初午 」

あらためて~ 初午の日を検索~♪
画像  ともネット引用

毎年2月11日は 「 初午いなりの日 」  なそうで~
全日本いなり寿司協会が決めた記念日であって
「 初午の日 」 とは異なり制定目的は 「 初午の日 」 に
食べるいなり寿司 = 「初午いなり」と呼ぶこと
-  ( いのち )  -  を上げる  -  を生む
に通じるを知ってもらうためなそうだ

「 初午 」 とは 「 2月の最初の午の日 」 
この日に行われる全国各地の稲荷神社のお祭り
豊作 ・ 商売繁盛 ・ 開運 ・家内安全を祈願

京都市伏見区の伏見稲荷大社を総本社とし
全国に約4万社ある神社



その昔、和銅4年 ( 711年 ) 2月の最初の午の日に
穀物の神様が稲荷山 ( 伊奈利山 ) に降り
この故事から稲荷神を祭る祭事が行われるようになったとされ
稲荷の名は稲作の 「 稲生り 」 から来たとも言われてるそうだ


縁起良い1年になるよう  お願いするだけである。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
«  クイズ雑学博士 ㉑ | トップ |  ㉑ の 答 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (susukuni)
2023-03-26 18:18:32
バランスよいうどん

2回でも3かいでもね
食べたくなりました~~
返信する

コメントを投稿

家のごはん     」カテゴリの最新記事