![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/e99757f9cfd1e2f1892512fb274e3d5e.jpg)
久しぶりにじっくりとチランジア達を観察した。
子株がいくつか出てきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/d8840618c6ac544ab987566da543a964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/5234f7a47633cb99c872c20680db51b6.jpg)
ふわふわでかわいいテクトルム。
小さい子株が育ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/bd6d14252de4b6453c480c18d8c1e519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/7690049b229cc7b95e2104bde58970d0.jpg)
花が咲きそうで咲かないままのストリクタ。
花より先に子供が出てきた。
このままクランプ状になるつもりなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/b338d6dd93087093fefa9ab700161111.jpg)
これから冬は成長が止まるので花は春までないだろう。
でも子株は着々と大きくなってきていている。
チラは成長が遅い。
だからたまにじっくり見ると面白い。
少しずつ変化している。
時間とともに変わっていく植物たち。
子株を見つけるのもまた地味に楽しいものだ。
子供を育てながら親株も大きくなっていく。
小さなパパ・ママ達よ、少しは手を貸すけど後は自力で頑張ってなー。
嗚呼、ボタニカル!