熱中症は暑さや激しい運動で体内の水分や塩分が不足し、体温調節ができなくなる状態だ。けいれんや頭痛、吐き気などを引き起こし、死に至ることもある。室内でも起こり、体温調節が鈍くなりがちな高齢者や、子どもはより注意が必要だ。

 熱中症を防ぐには、暑さを避け、こまめに水分や塩分をとることが大切だ。水分補給は塩分を含むスポーツドリンクなどが望ましい。室温は冷房などで28度前後に保ち、外出時は帽子や日傘を使う。環境省は、全国各地の熱中症の起きやすさを数値化した「暑さ指数」を熱中症予防情報サイト(http://www.wbgt.env.go.jp/別ウインドウで開きます)で公開しており、リスクの目安となる。

 熱中症が疑われる人がいたら、まず呼びかけに応じるかを確認。意識があってもなくても日陰など涼しい場所で、太い静脈がある首のつけ根やわきの下、太もものつけ根などを氷や冷やしたペットボトルなどで冷やす。意識があれば水分や塩分を補給する。意識がない、言動がおかしいなどの場合はすぐに救急車を呼ぶ。