徳島県の「スダチ」という柑橘類をご存じですか?
実は、私も昨年まで意識したことが無かったのですが、徳島の方からお土産にいただいて以来、この「スダチ」にすっかりハマってしまいました。
そして今日、待ちに待った「スダチ」を徳島の知人から自宅に送っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/2b62612b3f5a289aa3839dc44eb749e3.jpg)
東京で売っている「スダチ」よりもひと回り大きくてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/56a3f48db1c2e188e524e6f3fc0c9b15.jpg)
「カボス」や「シークワーサー」、「レモン」、「ライム」、「ゆず」などと似た柑橘類ですが、香りが違うんですね!
秋の名産「焼きサンマ」にかけて良し!
お刺身にかけても良し!
そして、家内がハマっているのが、ハイボールに入れる「スダチ」の相性の良さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/eb77fffe072d3d623615db2b477dca8d.jpg)
ハウス栽培などで一年中入手可能ですが、今が旬な時期。
特に冬に買う「スダチ」は1個200円程もするので、気軽に楽しめるのは今しかありません。
是非一度、この究極の“脇役”をお楽しみいただければと思います。
実は、私も昨年まで意識したことが無かったのですが、徳島の方からお土産にいただいて以来、この「スダチ」にすっかりハマってしまいました。
そして今日、待ちに待った「スダチ」を徳島の知人から自宅に送っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/2b62612b3f5a289aa3839dc44eb749e3.jpg)
東京で売っている「スダチ」よりもひと回り大きくてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/56a3f48db1c2e188e524e6f3fc0c9b15.jpg)
「カボス」や「シークワーサー」、「レモン」、「ライム」、「ゆず」などと似た柑橘類ですが、香りが違うんですね!
秋の名産「焼きサンマ」にかけて良し!
お刺身にかけても良し!
そして、家内がハマっているのが、ハイボールに入れる「スダチ」の相性の良さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/eb77fffe072d3d623615db2b477dca8d.jpg)
ハウス栽培などで一年中入手可能ですが、今が旬な時期。
特に冬に買う「スダチ」は1個200円程もするので、気軽に楽しめるのは今しかありません。
是非一度、この究極の“脇役”をお楽しみいただければと思います。