虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

「2017琵琶湖ブラックバス無泊3日弾丸ツアー」  キャプテンに来たビッグワン!

2017-06-05 18:36:50 | バスフィッシング
午前11時まで、珍しくノーバイトだったキャプテン。

何やら友人と電話しながら釣りをしていましたが、「魚がヒットしちゃったので後で電話するね!」という声が聞こえてきました。

そんなキャプテンの方に目を向けると、異様なロッドの曲がり方・・・
これはデカそうです。


奴は一向に姿を見せません。
ボートの際で一瞬姿が見えたバスは、明らかに55cm以上はありそうなビッグワン!

そして遂に上がってきたバスは、今までみたことが無いサイズ。

これはもしかして「ロクマル」か・・・?

早速計測してみましたが、惜しくも1cm届かずの「59cm、3120g」。


それでもキャプテンIさんのレコードサイズ。
おめでとうございます!

一気に全員のテンションが上がります。
夢がありますね~
これだから琵琶湖はやめられません。

暫くすると、私に久しぶりのヒット!
それも、全員が笑ってしまった「ビッグギル」。


この後、昼休憩を取り午後の部へ。

午後は、午前中に魚を数本キャッチすることができた「ディープホール」へ向かいます。

午前中よりも風が強く吹き、益々釣りづらい状況となりました。
すると、私にこの日2本目の「チビバス」がヒット!

私は、わざわざ琵琶湖まで何を釣りに来ているのでしょう・・・

この後、やっとまともなサイズがヒットしたかと思いきや、またまた痛恨のフックオフ・・・

続いてDさんも・・・  この日の3本目。

※Dさん! ピンボケでごめんね!

午後2時。

さらに風が強まり、湖面にも白波が立つような状況です。

安全を見て仕方なく、戻りながら「浮御堂」へ向かうことにしました。


ここで、この日好調のDさんが2本のバスをキャッチしますが、あまりの強風に、これ以上釣りを続けるには危険な状態。


午後3時に残念ながら上がることにしました。

今回はキャプテンの「59cm」も見れたし、まぁ良しとすることにしましょう!

今年もう一回訪れるチャンスがあるかなぁ・・・

最後にもう一枚!
「レイクマリーナ」に戻ってのキャプテンのレコードフィッシュ!


私も、いつの日か、こんな魚に出会えたら良いなぁ・・・