家内が職場で捕まえてきた大型のトンボ。
何と、建物の中に入ってきてしまったのだとか・・・
網でも捕まえるのが難しい「トンボ」を、何と手掴みで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/d1a9384d5d3f526a33ac2e482946a756.jpg)
デッカイトンボは全て「オニヤンマ」だと思っている方って、実は意外と多かったりして・・・
この青く美しい眼を見てください!
お腹にも青い模様が入っているこのトンボの名前は「ヤブヤンマ」。
決して珍しい種ではありませんが、昼間は林の中で枝や葉にぶら下がって休み、夕方になると飛び回る黄昏飛翔性のトンボだけに、中々人目に触れるタイミングが無いのです。
それにしても、住宅地のど真ん中にも居るのですね。
何と、建物の中に入ってきてしまったのだとか・・・
網でも捕まえるのが難しい「トンボ」を、何と手掴みで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/d1a9384d5d3f526a33ac2e482946a756.jpg)
デッカイトンボは全て「オニヤンマ」だと思っている方って、実は意外と多かったりして・・・
この青く美しい眼を見てください!
お腹にも青い模様が入っているこのトンボの名前は「ヤブヤンマ」。
決して珍しい種ではありませんが、昼間は林の中で枝や葉にぶら下がって休み、夕方になると飛び回る黄昏飛翔性のトンボだけに、中々人目に触れるタイミングが無いのです。
それにしても、住宅地のど真ん中にも居るのですね。