先々週に訪れた際は雪が降っていた「芦ノ湖」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/7ed71fab9ce81809964d6de7cab156ec.jpg)
冬の富士山を撮影しようと訪れたのですが、これでは… ということで、再び「芦ノ湖」へ行くことにしました。
途中「海老名SA」でメロンパンを買って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/88838b115af0eac9112677615057f6c5.jpg)
朝食代わりに食べながらのドライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/db618b5c8c0fe690463e9931de9b9371.jpg)
前回は小田原あたりから雪がチラついていましたが、今回は大丈夫そうですね!
下の写真は箱根駅伝でもよく知られる「函嶺洞門」。
築造から80年もの月日が経ち、迂回するバイパスが完成したことによって現在は通行禁止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/6c6a030db7f98fddb182069e60fa048b.jpg)
そして、この日の「芦ノ湖」は風が強かったものの晴天に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/ce4de197727b7932f96ef4753cc280b2.jpg)
午前中は富士山に雲がかかっていましたが…
お昼に大好物の“天ざる”を食べて駐車場へ戻ってみると、雲ひとつない綺麗な富士山に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/f762271a2a1a1b0e93883301b00a9bbc.jpg)
富士山、箱根神社の鳥居、海賊船の3点セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/af64aedc88fa72043f03aa6d8f0b2205.jpg)
さぁ…まもなく解禁を迎える「芦ノ湖」。
今年はどのような思い出を作らせてくれるのか…今から楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/7ed71fab9ce81809964d6de7cab156ec.jpg)
冬の富士山を撮影しようと訪れたのですが、これでは… ということで、再び「芦ノ湖」へ行くことにしました。
途中「海老名SA」でメロンパンを買って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/88838b115af0eac9112677615057f6c5.jpg)
朝食代わりに食べながらのドライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/db618b5c8c0fe690463e9931de9b9371.jpg)
前回は小田原あたりから雪がチラついていましたが、今回は大丈夫そうですね!
下の写真は箱根駅伝でもよく知られる「函嶺洞門」。
築造から80年もの月日が経ち、迂回するバイパスが完成したことによって現在は通行禁止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/6c6a030db7f98fddb182069e60fa048b.jpg)
そして、この日の「芦ノ湖」は風が強かったものの晴天に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/ce4de197727b7932f96ef4753cc280b2.jpg)
午前中は富士山に雲がかかっていましたが…
お昼に大好物の“天ざる”を食べて駐車場へ戻ってみると、雲ひとつない綺麗な富士山に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/f762271a2a1a1b0e93883301b00a9bbc.jpg)
富士山、箱根神社の鳥居、海賊船の3点セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/af64aedc88fa72043f03aa6d8f0b2205.jpg)
さぁ…まもなく解禁を迎える「芦ノ湖」。
今年はどのような思い出を作らせてくれるのか…今から楽しみです。