先日、納車になったBMW325iツーリング(E91)。
先ずは綺麗にしてあげなきゃ! ということで、練馬区にある「東京オート洗車」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/9bb52f279b66886fb33eb09e7c9834aa.jpg)
あっという間に“ピカピカ”に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/ff1eeabe5f74bb96a51fb347dc3c5d2e.jpg)
ピカピカになったところで、ネットで注文しておいた“レッドブラウンのフロアマット”に交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/ad4e1078e120ce412980aab7ac589555.jpg)
もちろん後部座席のマットも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/2f2169bfb0890acf4638e7e867a4082f.jpg)
次はハンドルを“ウッド/レザー”のコンビ物に交換したいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/267327a5fb3dc735897d200d734bce8e.jpg)
ちなみに、このフロアマットですが、カラーオーダーをして1週間ほどで届きました。
価格は前後のセットで5,000円強と格安。
黒いフロアマットからレッドブラウンに交換するだけでもゴージャス感が出ました!
先ずは綺麗にしてあげなきゃ! ということで、練馬区にある「東京オート洗車」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/9bb52f279b66886fb33eb09e7c9834aa.jpg)
あっという間に“ピカピカ”に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/ff1eeabe5f74bb96a51fb347dc3c5d2e.jpg)
ピカピカになったところで、ネットで注文しておいた“レッドブラウンのフロアマット”に交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/ad4e1078e120ce412980aab7ac589555.jpg)
もちろん後部座席のマットも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/2f2169bfb0890acf4638e7e867a4082f.jpg)
次はハンドルを“ウッド/レザー”のコンビ物に交換したいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/267327a5fb3dc735897d200d734bce8e.jpg)
ちなみに、このフロアマットですが、カラーオーダーをして1週間ほどで届きました。
価格は前後のセットで5,000円強と格安。
黒いフロアマットからレッドブラウンに交換するだけでもゴージャス感が出ました!
コンソールボックスのところに写っている
丸く白っぽい この現象はなんでしょう
母親の葬式に撮った写真にもこれと同じのが
ありました
コワーーイ
最近防水カメラの調子が悪く、何を撮っても真中に白い光?が写ってしまいます。
これでもマシな一枚をチョイスしました。
大事にしなきゃ!です。
!やっぱ次はBMにしますー
4気筒の320でしたが、エンジンの静寂さ、燃費、加速、足、全てにおいてやっぱり進化していました。
ご飯でも食べにいきましょう!