グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

自動運転車

2013年10月17日 | Weblog

 自動運転の車・・・子どもの頃、SF映画なんかで観た未来の光景が夢じゃなくなりつつあるようです。2020年までには販売されるんだとか・・・

 もし、実現した場合、交通事故の減少、渋滞緩和、燃費向上などさまざまなメリットがあるようです。

 極論を言えば、ドライバーがいらないということになりますので、免許はいらないということでしょうか。そうなると、子どもでも車をもてる?飲酒運転は?事故の場合の責任問題は?・・・などなど、さまざまに考えなければならいことが出てきますね。当然、法律の改定なんかも必要になってきますね。

 自動車保険もずいぶん変わってしまうのでは・・・個人の責任というより、自動車メーカーの責任が大きくなりますからね。

 また、代行業者や教習所、タクシードライバーも必要なくなってくるのでは・・・?

 まぁそこまで普及するには相当の時間がかかるでしょうが、遠距離を走る時でも、寝ているうちに目的についてしまう・・・そんな夢のような時代がすぐそこまで来ているのかもしれません。