昨日の消防団定例会の行き帰り、久しぶりに高崎市の繁華街と言われるところを自転車で通りましたが、すっかりお祭りムード一色となっていました。
提灯が無数に飾られ、あちらこちらから笛や太鼓の練習の音がきこえ、はっぴ姿の人がなにやら準備をしていたりして、駅の東口にいるとあまり感じませんが、もうすぐお祭りなんだなぁと実感しました。そして、たぶんお祭りに行くことはないとは思うのですが、それでもなんとなくうきうきした気分になりました。
今年の高崎まつりは8月4日、5日、花火大会は4日、うちの小学校の父親ネットワーク(父ネット)の恒例だるまみこしは5日に登場します。
自分はこの土日も野球一色で、おそらくお祭りとは無縁となりそうですが、いいお祭りになってほしいし、父ネットのだるまみこしも盛り上がればいいなと願っています。