いまだにETCをつけていません。
先日の父ネットキャンプでも、みんながETCレーンですいすい行くのを横目に、料金所でお金を払ってました。帰りは永井食堂のもつ煮を買って帰ったので、一般道で帰りましたが・・・。
そんなETCも買い控え現象がおきているのだとか。理由は選挙・・・、「高速道路原則無料化」をマニフェストに掲げている政党がありますから・・・。
一時は在庫不足で生産がおいつかなかった車載器も今では生産がストップしているんだとか・・・。
確かにもし無料になるのであれば今からつけるのは損な気がします。今のところ遠出の予定もないので・・・。
選挙の行方を見守るとします・・・。