料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

一本漬けの季節です!

2022年07月15日 | グルメ
【7月16日は何の日】駅弁記念日
    1885年、開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された。
    宇都宮で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。
    握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だった。


【前の答】オクラ
Q1,ボクは花が咲き終わって、何日後くらいが食べ頃でしょうか?
    a,3日後  b,5日後  c,7日後  d,10日後
     →b,

Q2,ボクは戦時中、あるものの代用品として使われました。何でしょう?
    a,お茶  b,紅茶  c,ココア  d,コーヒー
     →d,オクラの完熟した種子がコーヒーの代用品として使われていました。

Q3,ボクは五角形のものが一番多いです。正五角形として考えた時、内角の和は何度でしょうか?
     →540度。
      五角形は3つの三角形に分けられるので、180×3=540となります。


【脳トレの答】蜂みつ



【今日の話】
5月、清水坂を登っていた。
あった!右側の店先に、そうそう、割り箸に刺されて並んでいる緑の鮮やかさ。
鎌倉でも、川越でも食べた、その時の旅の記憶がよみがえりました。
ボクは97%水分ですし、カリウム200㎎を含んでいます。
カリウムには体内にある余分なナトリウムや水分を排出する作用があるため身体冷やす働きがあるだ。
だから私たちが涼を求めてボクに群がるのはきっと本能なんだな。
ボクは漢字で黄瓜と書かれるんだけれど、
これは熟した実が黄色くなることに由来しているんだよ。
だから、今私たちが食べているのは「熟す前の実」だっていうことなんだ、
知っていたかい?
完熟させると実は巨大化し、皮がとっても苦かったので
厚く剥いて味噌をつけて食べたり、ぬか漬けや麹漬けにしたりして食べていたんだ。

Q1,長さ27㎝、太さ7㎝、重さ600gにもなるボクはどこのものでしょうか?
    a,山口  b,奈良  c,石川  d,東京

Q2,ボクウオという魚がいる。〇or✖?

Q3,神様がボクに乗って川上から流れてきたため村人が神様をまつり、
  船のかわりになったボクもあがめて食べなくなった民話が残っているのはどこでしょうか?
    a,徳島  b,和歌山  c,岐阜  d,長野

Q4,おじいさん、おばあさんの言いつけを守らず
  戸を開けてしまったボク姫がだまされて死んでしまうという民話があるのはどこでしょうか?
    a,鹿児島  b,島根  c,富山  d,山形



【今日のひと言】日々の生活が大切

【今日の脳トレ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする