料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

一富士二鷹三〇〇〇

2022年07月29日 | グルメ
【7月30日は何の日】梅干の日
   「梅干しを食べると難が去る」と言われることから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せで制定した。

【7月31日は何の日】パラグライダー記念日
    1988年、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことを記念して制定された。

【8月1日は何の日】水の日
    年間を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記念日とした。


【前の答】えごま油
Q1,ボクはゴマ科ではありません。では、何科でしょうか?
    a,ウコギ科  b,シソ科  c,ドクダミ科  d,バラ科
     →b,エゴマはシソ科の一年草です。

Q2,福島県会津地方では、ボクは何と呼ばれているでしょうか?
    a,こうぶつ  b,じゅうねん  c,せんせい  d,だいすき
     →b,食べると十年長生きするという説からじゅうねんと呼ばれ、
      古くから多く栽培されてきたんだ。
      じゅうねん味噌などの郷土料理もあるんだよ。

Q3,ボクはどこからつくられるでしょうか?
    a,茎  b,種  c,根  d,花
     →b,

Q4,ボクは熱に強い?弱い?
     →えごま油は熱に弱いため、加熱調理には向きません。
      かける、まぜる、加えるなどの方法で生で摂りましょう。
      温かい料理や飲み物に加えるのは問題ありません。
      ただし、ポリスチレン製の容器は溶かしてしまうので、
      カップラーメン等には加えないで下さいね。



【脳トレの答】醸造酢


【今日の話】
ボクはインド出身の夏野菜の代表選手なんだ。
だから、よく冷蔵庫にしまわれるんだけど、寒くてすぐ凍えちゃうんだよね。
冷蔵庫はやめてほしいんだな。
水分蒸発を防ぐためにラップをして、常温保存してくれると助かるなぁ。
美味しく食べるポイント
①使う前にナスに塩をまぶしてしばらく置きます。
 出てきた水分をキッチンペーパーでふき取ってから使うとあ~ら不思議、
 色も変わらず味もまろやかになるんです。お試しあれ。
②油を使う場合、乱切りしたナスに大さじ1の油を和えてラップをし、
 電子レンジ500wで2分30秒加熱すると
 油を吸いすぎず食感がしっかり残る
一富士二鷹三〇〇〇は、初夢に用いられるね。
語源については、
①駿河国の名物を順にあげたとする説。
これがもっとも有力だよ。
江戸時代の国語辞書には、
駿河の名物を「一富士二鷹三〇〇〇四扇五煙草六座頭」としているんだ。
②徳川家康があげた駿河の国の高いものの順番、
すなわち一に富士、二に愛鷹山、三に初ボクの値段といったことに由来するとする説。
③富士は高く大きく、鷹はつかみ取る、ボクは「成す」に通じる縁起のよい物とする説、などがあるのさ。

Q1,一富士二鷹三〇〇〇の〇〇〇にあてはまる漢字一文字はどれでしょう?
    a,茄  b,菘  c,萪  d,蘚

Q2,愛鷹山、さてなんて読むでしょうか?

Q3,ボクの日はいつでしょうか?



【今日のひと言】すき間時間の利用が大切

【今日の脳トレ】


【今週の一枚】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする