車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
神社・お寺巡り ブログランキングへ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
CATEGORY
北海道
(10)
海外
(144)
東北
(20)
新潟県
(19)
千葉県
(4)
東京都
(16)
神奈川県
(15)
栃木県
(6)
山梨県
(9)
静岡県
(19)
長野県
(50)
富山県
(14)
石川県
(17)
福井県
(31)
岐阜県
(236)
愛知県
(131)
三重県
(37)
滋賀県
(77)
奈良県
(62)
京都府
(143)
大阪府
(18)
和歌山県
(18)
兵庫県
(30)
岡山県
(22)
広島県
(11)
山口県
(9)
四国・九州・山陰
(96)
関東
(10)
車
(88)
ウェブログ
(84)
コレクション
(11)
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
RECENT ENTRY
チベット仏教寺院/强巴林
虹の塔/平和公園
彼岸花と悟空寺・祖光寺跡石仏群
しょうざんリゾート京都
三寺まいりのお寺/飛騨古川
ハートの木
醒井の梅花藻2024
富士見町周辺
白水湖・白水の滝・五連水車
マネの池2024/三光寺
RECENT COMMENT
はっかぼんど/
山奥の不思議なお寺/百衣観音院
賀茂 左近/
越前松島/観音堂
nuts/
明智城/天龍寺
ことぶき/
山奥のいいお寺
れみん/
林陽寺2020
Unknown/
パーフェクトビューとDAY&NIGHTバイザーを比較してみた!
ドロスケ/
掛川城
Trip-Partner スカウトチーム/
西の河原公園/草津温泉2
ネコシバ/
大池寺の紅葉
bescon/
善水寺の紅葉/湖南三山3
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
このブログのトップページ
最新記事です
塔婆
日本、世界の仏塔を網羅
日本すきま漫遊記
面白い!
珍寺大道場
文章も内容もおもしろすぎ。
日本の懸造り
こんなにもある!
あやしい城
すばらしいです
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
gugusu2000
性別
都道府県
自己紹介
新しいもの好き、古いもの好き、「四季の自然」と「物に対する考察」が好きです。世界遺産検定1級、京都検定2級、お寺検定2級、神社検定3級、城郭検定3級 岐阜県在住
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
横浜2/總持寺
神奈川県
/
2015年04月05日
永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山。總持寺。9月に訪れた石川県の「總持寺祖院」から、明治時代に移されたお寺で、敷地が50万㎡という大寺院。三門は鉄筋コンクリート、仁王さんもド迫力です。
桜も見頃でこのような状況。
さすが曹洞宗らしい伽藍、回廊が並ぶ境内。大祖堂はでかいね。
仏塔も駐車場奥にありました。パゴタ。それと平和久世観音。
都会の中の大寺院っていうのは、「あるのはわかるのにどこから入るのかわからん」ところが多くて、ここもその一つでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
横浜1/海老名中央公園七重塔
神奈川県
/
2015年04月05日
4月4日、横浜日帰りの旅です。車で行くことも考えましたが、JR東海の50+で「食事(またはおみやげ)3000円分付きフリーで、名古屋-横浜新幹線指定往復13,000円」というのがあったので、そっちにしておきました。朝5:50出発。
初めに行ったのは「海老名中央公園」。わざわざ海老名駅まで足を伸ばしたのは、このブログの最初の主旨は「木造仏塔」ですから古い新しい関係なく行きます。七重の塔、いいですね、現在日本にあるそこそこの大きさの七重の塔は一つだけです。
なんでここにあるのかと言えば、観光の象徴として市内にある相模国分寺に昔あった塔を3分の1のスケールで建てたものだということです。しっかり説明もあります。
1992年に建てられた頃、周りは広場でそれなりの雰囲気があったようですが、今はカラフルなショッピングモールに囲まれて、写真で見るとおもちゃみたいで、これはこれで面白い景色です。でもこの塔を見るためにここに来る人ってほとんどいないんでしょうね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
のど飴/川崎大師
神奈川県
/
2009年08月08日
もう先々週になりますが、千葉の法華経寺から向かったのは川崎大師。JRで川崎駅で降り、京急川崎から大師線というルート。十数年前にも出張帰りに上司に連れられてきたことがあるのですが、全く覚えていないのはなぜだ!
周りの町全体がお寺中心の賑わいを見せるのは、都会の大寺院ならでは。駐車場はあとで見つけました、薬師殿なる建物の周りです。
正式には金剛山 金乗院 平間寺 (こんごうさん きんじょういん へいけんじ)といいます。大山門を抜けると前に本堂、そして左に八角五重塔があります。まさに華麗な塔でしょう。人が少ないのは暑いせい?
大山門
本堂
八角五重塔
さて、ここの名物は私にとっては「のど飴」。私の母は、のど飴では川崎大師前にある「評判堂」の「せき止め飴」しか口にしません。「これがいちばん」だそう。
おみあげはもちろん、ココで買って・・と思いましたが、ネットでも近くの「バロー」でも買えるので後者を選択!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
江ノ島と五重塔/龍口寺
神奈川県
/
2009年08月01日
鎌倉にはまだ行きたいお寺が数あれど、3連休中日はさすがに高速も混むだろうということで、江ノ電で藤沢へ戻ります。その前に最後に江ノ島で降りて、近くにある龍口寺へ向かいました。ほんとに駅からすぐ、広い道路沿いにあるお寺。駐車場は細い道の奥にあるようです。
仁王門も本堂も立派。しかしここのメインはやっぱり五重塔。鎌倉、藤沢方面で屋外にあるほとんど唯一の仏塔ですから。
明治時代の建築でなかなか風情もあるのすが、近くでは木がジャマしてあまりはっきりと見ることが出来ません。まあ、塔は離れたところから見るのがいちばん。江ノ島近くまで歩いていって振り返るとこう見えます。サザンの歌には出てこないけど・・↓
久しぶりに五重塔を見た気がします。
振り返れば江ノ島
ところでこのお寺のずっと奥にはパゴタ式の塔もあって、江ノ島駅から見えますが気軽に行けそうもない・・
今回の旅は、うす曇りで暑くなく寒くなく良好でした。でも帰りは案の定、東名が混んでいて7時間のドライブ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鎌倉~6/妙法寺、浄明寺、報国寺、杉本寺
神奈川県
/
2009年07月29日
この日7月19日は、江ノ電の1日フリーパスを買ったので、長谷から鎌倉駅へ。まずはガイドブックで見て良い感じだった妙法寺へと歩きました。駅から20分くらい歩いたかな?駐車場は門横にありました。
「苔寺」と呼ばれるお寺。門もいい雰囲気で、中に入るとガイドブックの写真で見た光景。「苔で覆われた階段」がありました。
門
苔の階段
横の階段を通って本堂へ。でも雑草がかなり覆い茂っていて、正直、「長くいたいお寺」ではなかったかな。時期的に静かだし観光っぽくなくていいのだけど。
妙法寺本堂
ということで、次は妻さんが行きたがっていた浄明寺、報国寺へ!・・しかし駅とは逆方向で体力も時間もない。仕方なくタクシーでGO!駐車場はバス停付近にあります。浄明寺の入り口付近の木では猫が休憩中・・・。
本堂に入りたかったのですが、残念ながら法事中で入れず。しかし清楚で風格がある本堂です。
きれいな枯山水のある茶室もありました。
そんで、坂を上のほうに登ると、「石窯ガーデンテラス」とかいうパン屋さんがあるみたいなのですが、あと一歩のところでさらに階段。きつくてやめました!
浄妙寺から歩いてすぐの報国寺。駐車場は門前にあります。鎌倉ではめずらしく無料みたいです。
さてここのお寺、あまり期待はしていなかったのですが、いやいやなかなかの良い感じです。特に本堂から奥の竹林。お寺の中にある竹林でこれほどきれいなのは大変目珍しい!
奥の休憩所で抹茶をいただきました。ここはゆっくりしたいお寺でしたね。
これは足利一族の墓のよう。
バスの通る道に出て、鯉が泳ぐ川の横を少し歩くと、「鎌倉で一番古いお寺」という杉本寺があります。鎌倉幕府が開かれるずっと前からあるということ。少し階段を登ると、なんとそこには妙法寺と同じような、(あるいはそれよりもちょっときれいな)苔の階段が!!そんなのはガイドブックになかったぞ。
本堂はさすがに風格があり、ご本尊の十一面観音も見る価値があります。
このあとは(歩くと20分近くかかるようなので)、バスに乗って鎌倉駅へ。駅前MACで昼食。。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
パーフェクトビュー
AMAZON
デイ&ナイトバイザー
AMAZON
KYPLAZA
VOLVO V40のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポート 26)
クリエーター情報なし
三栄書房
New MINIオーナーズマニュアル—オーナー必携完全版ニューミニの愛し方バイブル (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 311)
三推社
このアイテムの詳細を見る
百塔紀行
白井 恒羽衣出版
このアイテムの詳細を見る
五重塔はなぜ倒れないか (新潮選書)
新潮社
このアイテムの詳細を見る
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!