車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



岐阜県山県市にある「東光寺」(とうこうじ)。臨済宗妙心寺派で、室町時代創建のお寺。道はわかりにくく看板も無いので、ナビで電話番号入れるのが最適。少し脇道に入らなければならないのですが、なんっと100台くらい置けそうな広大できれいな駐車場があります!

 

本堂までの境内は庭園となっており、苔がきれいです。

 

 
立派な本堂

 

高台には観音堂、江戸時代のもの。この辺りや鐘楼周りも苔が多く生していました。静か。

 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2020年19月27日の朝の様子。岐阜県の大智寺(だいちじ)。彼岸花を見に来たののは2年ぶり。まさかの駐車場満杯!!しかし境内はそれほど人はいませんでした。

 

彼岸花は最盛期で以下の周りを彩り、スイレンも綺麗に咲いていました。

 

 

 

 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週は津屋川の彼岸花がイマイチでしたので、今日(2020年9月26日)もう一度見てきました。かなり咲いてきましたが、まだ1/3程度かなあ。

 
 

ところで、すぐ近くに結構大きめのお寺があるので、そのまま徒歩で行ってみました。「本慶寺」(ほんけいじ)で津屋城跡となっています。

 
 

山門は城門の移築のようです。少しの石垣も見られます。「この城は、関ヶ原合戦まで高木八郎左衛門正家が居城していたが、関ヶ原合戦の時、石田三成方(西軍)に従ったため没落し廃城となった・・」そうですが、さすがにそれ誰か知らない!

 

駐車場は門の両脇にあって、広いです。20台くらい置けそう。ついでに彼岸花観賞用の駐車場(無料)の写真も。こちらも40台程度いけそう。

 







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は彼岸になっても彼岸花の咲くのが遅いのか、イマイチのようです。2020年9月22日、岐阜県の2か所。まずは南濃町の津屋川。さっぱりです。下の方にちょとだけ、

 

川島の河川環境楽園。ここも少しだけ。ヒガンバナというのはいきなり伸びてくるようなので、あるのかないのか?もよくわからない!もう少し待ちましょう。

 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひるがの高原(ひるがのピクニックガーデン)はこれまでスキーの他に、夏から秋はコスモス、コキアなどの花を見に来ていますが、今年は「ペチュニア」。その中でも「桃色吐息」という品種4万株で赤く染まっています。涼しいし、キレイ。見頃は10月中頃まで。

 

  

 

コキアもちょっとありますけど、昨年より少ない感じだし、以前はリフトに乗らなくてもよかったはずが、今年はリフト(または自力)で一山超えないと見えません!それから、ペチュニア、実は朝、開園一番で行ったのですが、前夜の雨と薄曇りで、「開花するまで1時間半ほどかかる」と言われたので、一旦やめて90分後に再チャレンジしたのでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ