車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
神社・お寺巡り ブログランキングへ
CALENDAR
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
CATEGORY
北海道
(10)
海外
(144)
東北
(20)
新潟県
(19)
千葉県
(4)
東京都
(16)
神奈川県
(15)
栃木県
(6)
山梨県
(9)
静岡県
(19)
長野県
(50)
富山県
(14)
石川県
(17)
福井県
(31)
岐阜県
(236)
愛知県
(131)
三重県
(37)
滋賀県
(77)
奈良県
(62)
京都府
(143)
大阪府
(18)
和歌山県
(18)
兵庫県
(30)
岡山県
(22)
広島県
(11)
山口県
(9)
四国・九州・山陰
(96)
関東
(10)
車
(88)
ウェブログ
(84)
コレクション
(11)
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
RECENT ENTRY
チベット仏教寺院/强巴林
虹の塔/平和公園
彼岸花と悟空寺・祖光寺跡石仏群
しょうざんリゾート京都
三寺まいりのお寺/飛騨古川
ハートの木
醒井の梅花藻2024
富士見町周辺
白水湖・白水の滝・五連水車
マネの池2024/三光寺
RECENT COMMENT
はっかぼんど/
山奥の不思議なお寺/百衣観音院
賀茂 左近/
越前松島/観音堂
nuts/
明智城/天龍寺
ことぶき/
山奥のいいお寺
れみん/
林陽寺2020
Unknown/
パーフェクトビューとDAY&NIGHTバイザーを比較してみた!
ドロスケ/
掛川城
Trip-Partner スカウトチーム/
西の河原公園/草津温泉2
ネコシバ/
大池寺の紅葉
bescon/
善水寺の紅葉/湖南三山3
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
このブログのトップページ
最新記事です
塔婆
日本、世界の仏塔を網羅
日本すきま漫遊記
面白い!
珍寺大道場
文章も内容もおもしろすぎ。
日本の懸造り
こんなにもある!
あやしい城
すばらしいです
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
gugusu2000
性別
都道府県
自己紹介
新しいもの好き、古いもの好き、「四季の自然」と「物に対する考察」が好きです。世界遺産検定1級、京都検定2級、お寺検定2級、神社検定3級、城郭検定3級 岐阜県在住
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
吉野山の仏塔
奈良県
/
2018年04月15日
吉野山には3基の仏塔があり、以前に全て訪れているので今回は軽く紹介。まずは
如意輪寺多宝塔
。今回はこのお寺の駐車場にV40を置いて吉野山巡りをしたわけだが、それが良かったかどうかは微妙。奥千本に行くには一番近いのには間違いないが、それでも一帯を周るにはどこへもかなり遠い。ただ、観光臨時駐車場からのシャトルバスでもそれなりに歩いたり待ったりする必要があるだろう。ロープウエイも停止中だし・・・。そしてまた駐車場と本堂では大きな段差があるので、足腰が元気なうちに来ないと厳しい場所だったりする。
さて、吉野というのはご存知の通り、南北朝時代に後醍醐天皇が「南朝」を置いたところ。境内には後醍醐天皇御自作の木造を安置したという霊廟も残る。
あれ?多宝塔はその姿を見るだけでお金が要るんだったかな?ま、宝物館や桜も一緒なのでいいか。枝垂れ桜はここも何とか少しの凝っていただけ。無理やり桜と多宝塔で写真を撮る!
次の塔は東南院多宝塔。金峯山寺参道にある。この日は御開帳!東南院も開祖は役行者で、この塔江戸時代建立で和歌山県の八幡宮境内にあったのを昭和初期に移築したもの。
そして残る1塔は、ちょい先に書いた金峯山寺横の妙法殿八角三重塔。
今回も3塔は立ち寄りました。しかしまだ1回も桜満開と重なっていないのが残念!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
吉水神社/吉野山
奈良県
/
2018年04月14日
まだまだ吉野山の続き。金峯山寺から参道を歩いて行ける、これも世界遺産の登録遺産の一つ
「吉水神社」
(よしみずじんじゃ)。ここもすごい人!
門から入ってすぐ横にあるのが「一目千本」と書いた支柱と中千本、上千本の桜が一挙に見られる展望所。桜は終了していたが微妙に残るピンク色で何とか景色を持ちこたえている。
この吉水神社、元は吉水院という金峯山寺の僧坊だ。明治の廃仏毀釈で神社となったもので、その書院は重文で見学することができる。庭からは金峯山寺蔵王堂が良く見える。
庭の先にあるのは北闕(ほっけつ)門で、究極のパワースポットらしい。後醍醐天皇が京都へ向かって祈ったと伝えられる場所で、手前には格子状の印ドーマンと、星形の印セーマンが刻まれている。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
吉野山の混雑/金峯山寺
奈良県
/
2018年04月10日
金峰神社からはちょうどバスがあったので、それに乗って竹林寺あたりの中千本まで降りた。そこで見たのは奥千本行きのバス待ちの行列!あまりにも長い。しかも「バスが来るまで1時間」というアナウンスが!ということは乗れるまで2時間以上だろう。歩いて行ったほうがちょっと早そう・・。と、我々はここも人が多い参道を通って
金峯山寺
(きんぷせんじ)へ向かう。このポスターにある3体の秘仏蔵王権現が特別御開中。私が一番好きな仏像だが、既に2度訪れているので、今回は内陣には入らずに参拝。
蔵王堂の隣にある「金峯山寺妙法塔」、昭和の八角三重塔。最近はこの付近の桜のポスターもよく目にするが、やはりここも桜は終了していた。
前は気づかなかったが、奥に怪しそうな色の塔風建築があった。行ってみると、金峯山寺の「仏舎利塔」だった。後で調べたところ、以前はもうちょっと地味な色だったみたい。
参道の混雑はこんな感じ。少し雨も降ってきてさらに混雑する。さらに、ここは歩行者天国のはずだが、なぜかよく車が通る。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
奥千本の桜2018/金峰神社
奈良県
/
2018年04月09日
吉野水分神社からさらに歩いて、世界遺産の「金峰神社」。結局2時間かかったわ!ここまでは別ルートでバスが走っているので、既に多くの人がいた。この辺りの桜はまだ散り切っていなかった。でも見たかったのは山全体の桜・・だけどなあ。
神社自体の建物は地味で、「山の中の神社」っぽい。すぐ下には、義経が弁慶らと追っ手から逃れるために隠れた「義経隠れ塔」というのがあるので見に行った。
塔というよりお堂だな。塔ファンとしては、せめて相輪くらい付けて塔っぽくしてほしかった。そして神社右手から奥は西行庵へ繋がる道だが、寒いのでやーめたっ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
スカスカの吉野山/吉野水分神社
奈良県
/
2018年04月08日
例年であれば中千本が見頃の吉野山へ昨日行ってきた。朝5:00出発で、どういうわけか予定していた郊外駐車場がバス専用になっていた!?ので、そのまま山を登って如意輪寺駐車場へ着いたのは8:30頃。すでにかなり混雑。駐車場のおっちゃんはこう言った!「もう上のほうまで昨日の雨で散ってしまったんで、桜は奥千本まで行かないと・・歩いて1時間くらい・・・」。。。仕方ないんで坂道を登ると、やっぱり多くの桜はスカスカの葉桜。中千本が満開になったというニュースはまだ数日前に耳にしたところ。もう上まで散ったとは!
必ずしも行く予定じゃなかった!が、吉野水分神社や金峰神社は世界遺産なのでがんばって歩いた。途中にある何か所かのスポッもだめ。来ている人は、ところどころの僅かに残る桜に「綺麗だー!」と声を上げていたが、そういうのはちょっと前にどこの近所でもあったであろう桜。
1時間以上坂道を歩いて(細い道でもけっこう車が通るので危険)、やっと着いた
「吉野水分神社」
(よしのみくまりじんじゃ)。楼門、本殿、拝殿などが桃山時代のもので重文。
境内中央の枝垂桜は何とかまだ見頃で、建物と相まって落ち着いた美しさを出していた。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
パーフェクトビュー
AMAZON
デイ&ナイトバイザー
AMAZON
KYPLAZA
VOLVO V40のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポート 26)
クリエーター情報なし
三栄書房
New MINIオーナーズマニュアル—オーナー必携完全版ニューミニの愛し方バイブル (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 311)
三推社
このアイテムの詳細を見る
百塔紀行
白井 恒羽衣出版
このアイテムの詳細を見る
五重塔はなぜ倒れないか (新潮選書)
新潮社
このアイテムの詳細を見る
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!