車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



 谷汲さんに花桃があるというわけではないのですが、同じ揖斐川町の「町の花」が「はなもも」ということで至る所に植えられています。いちばん綺麗なのは「桂川沿い」だということで見に行ってきました。車はコペン、川沿いの広い空き地に置きます。

 

 結構長い距離の間にあります。静かでのどかできれいな風景。

 

 源平桃と言う種類の花桃?1本の木に赤、ピンク、白の3色の花を付けています。

 

 このあと谷汲さん 華厳寺へ。桜の終わったこの時期は駐車場もタダ。山門左へ入ったところにも駐車場はありますが、これだと参道はスルーしてしまいます。

 

 今回の写真は満願堂のタヌキ。「他を抜く」という縁起の良さで満願成就のこの地にあるらしい。三猿ではなく三タヌキも!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 仁和寺に続いて訪れたのは「雨宝院」(うほういん)。「西陣の聖天さん」と地元では有名らしいのですが、さすがに全国的にはあまり知られていないお寺でしょう。駐車場は無いので近くのパーキングに置きました。(京都の街中には数台のコインパーキングが結構あります。)

 

 門はこんな狭い道に面していて、境内も小さなお寺です。この小さい中にいくつかのお堂と桜がぎっしりと詰まっている」というか感じがして見応えがあります。 

 

 人は多いというか何というか、常に10人以上はいて結構混雑?してました。なお、観音堂には重文で2mもある千手観音像がありますが、予約していないと拝観できないようです。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 「京都の桜1」・・って言ってももう終わりの時期でっさーねえ。今朝さーっつと行ってみました。朝6:10出発、8:30着--。仁和寺、「御室桜」です。駐車場はスムーズに入れましたがこの時間でほぼ満車。

 

 遅咲きで背丈の低い御室桜は満開!でも今日も天気は今一つ。工事中の観音堂も残念な風景。

 

 桜の庭園は時間とともに人も多くなりなかなか動けません。奥でみんな写しているのは「五重塔と桜」の風景です。

 

 金堂と五重塔周辺
 

 「霊宝館」も見てきました。以前入ったことあるかも?500円は高すぎ!


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 横浜最後は夜景。帰りの新幹線は9:38なので余裕があったので、みなとみらい21 新港地区を散歩。綺麗!でも寒かった!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三溪園のあとはバスで中華街へ。横浜媽祖廟(まそびょう)は2006年開廟の道教寺院。道教の神様は本などを読んでもよくわかんないです。このいかにも中華風という色合いはステキです。裏には桜も!

 

 

近くにある関帝廟。関帝廟は日本に数か所ありますが、歴史も建築も、ここのが一番すごいかな。 
 
 

屋根の上の彫刻もおもしろいしキレイ。

 

「三国志」を知らないと関羽がどういう人物だったかはわからないし、こういう場所を訪れる楽しみも半減します。幸い私は横山光輝の漫画で(笑)読んでいるのでなんとかわかりますけど、どちらかというとやはり諸葛亮孔明が神です。ちなみに中華街で食べたのは肉まん1個と焼き小龍包だけ!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ