車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
神社・お寺巡り ブログランキングへ
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
CATEGORY
北海道
(10)
海外
(144)
東北
(20)
新潟県
(19)
千葉県
(4)
東京都
(16)
神奈川県
(15)
栃木県
(6)
山梨県
(9)
静岡県
(19)
長野県
(50)
富山県
(14)
石川県
(17)
福井県
(31)
岐阜県
(236)
愛知県
(133)
三重県
(37)
滋賀県
(79)
奈良県
(62)
京都府
(146)
大阪府
(18)
和歌山県
(18)
兵庫県
(30)
岡山県
(22)
広島県
(11)
山口県
(9)
四国・九州・山陰
(96)
関東
(10)
車
(88)
ウェブログ
(84)
コレクション
(11)
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
RECENT ENTRY
そぶえイチョウ祭り 2024
故宮神社 2024
しょうざんリゾート京都・北庭 2024
嵐山 祐斎亭のライトアップ 2024
宝厳院ライトアップ2024
愛岐トンネル群 2024
徳源院の紅葉2024
倶利加羅不動寺
チベット仏教寺院/强巴林
虹の塔/平和公園
RECENT COMMENT
はっかぼんど/
山奥の不思議なお寺/百衣観音院
賀茂 左近/
越前松島/観音堂
nuts/
明智城/天龍寺
ことぶき/
山奥のいいお寺
れみん/
林陽寺2020
Unknown/
パーフェクトビューとDAY&NIGHTバイザーを比較してみた!
ドロスケ/
掛川城
Trip-Partner スカウトチーム/
西の河原公園/草津温泉2
ネコシバ/
大池寺の紅葉
bescon/
善水寺の紅葉/湖南三山3
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
このブログのトップページ
最新記事です
塔婆
日本、世界の仏塔を網羅
日本すきま漫遊記
面白い!
珍寺大道場
文章も内容もおもしろすぎ。
日本の懸造り
こんなにもある!
あやしい城
すばらしいです
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
gugusu2000
性別
都道府県
自己紹介
新しいもの好き、古いもの好き、「四季の自然」と「物に対する考察」が好きです。世界遺産検定1級、京都検定2級、お寺検定2級、神社検定3級、城郭検定3級 岐阜県在住
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
野沢温泉/おぼろ月夜の館
長野県
/
2021年08月18日
野沢温泉でもう一つ、「
おぼろ月夜の館
」。「故郷」「朧月夜」「春が来た」「紅葉」などの唱歌を作詞した国文学者、高野辰之の記念館。温泉街にあります。
高野辰之の唱歌はどれも私の好きな曲の作詞家で、見ているといろいろ懐かしい気持ちになります。また、内部にはステンドグラスがいくつかあって、こちらも見どころ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
野沢温泉/健命寺
長野県
/
2021年08月13日
またまた日時は前後しますが、7月22日の野沢温泉です。何十年か前にスキーで数回来て以来で、夏は初めて。昔から野沢菜が好きで色々食べてみてものの、なかなか満足できる味のものに出会っていない。と言うこともあってコペンで来てみました。温泉街は狭いので、道によってはコペンでもかなり厳しいくらい。実際、旅館の駐車場が分からなくて、一度、とてつもない急坂の細い道へ入ってしまった!写真は「大湯」と「麻釜」(おがま)。
さて、野沢温泉を代表するお寺と言えば、野沢菜発祥の地という
「健命寺」(けんめいじ)
。8世住職の晃天園瑞が京都に遊学した際、大坂天王寺で栽培されている天王寺蕪の種子を持ち帰り、その子孫が野沢菜となったとのこと・・・であったけど、これは遺伝子的に否定されたらしいですよ。
多くの温泉地にはそこを代表するような寺院があって、ここもその一つ。山号は薬王山、曹洞宗のお寺。場所は麻釜のすぐ近くで駐車場は無さそう。ただ、それ以上は情報が少なくて、細かいことが分からんっす。御朱印を集めていない私には関係ないけど、御朱印も無いみたい。本堂、そしてその前にあるのは・・この建物は形からして経蔵か?
隣にあるのは野沢温泉の総鎮守「湯澤神社」
その横には「千仏堂」。ちょっと見たところは「ふつうの家」で分からなかった!こちらも閉まっていて、立札以外のことは不明。
温泉街には仏教っぽいところがいくつかあり、ここもその一つ、「閻魔堂」。
ところで、おいしい野沢菜はあったかというと、今回見つかりませんでした!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
白駒の池/苔の森
長野県
/
2020年08月29日
御射鹿池からメルヘン街道に抜けて
白駒の池(しらこまのいけ)
へ向かいます。南から回ると遠いので、狭くて凸凹の道を何とか抜けて40分。広い駐車場はありますが、朝早くには満杯になるようです(有料)。周辺は「苔の森」と呼ばれ、485種類のコケが生息してジプリの世界。秋は紅葉も綺麗みたい。
池は周辺を歩いて一周できます。トレッキングで高見石という池を展望できるところまで登る人は多いようですが、高原と言えどもこの時期は暑い!早朝がいいですね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
御射鹿池
長野県
/
2020年08月26日
いきなり長野です。奥蓼科にある
御射鹿池(みしゃかいけ)
。道路沿いにある農業用のため池ですが、水面に木々が映って幻想的。東山魁夷の絵のモデルともいわれています。今は30台ほどの駐車場も完備。
ま、写真は撮り方と加工です。普通ではこんな感じ。ちょっと雨が降ってきて水面が揺らいでもそれはそれでGOOD。泳いでいるのはカモです。
東山魁夷の世界にしょうと思えば、トリミングして少グリーンを上げてやります。
ブルーとコントラストも上げるとこんな感じ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
奈良井宿2/二百地蔵
長野県
/
2020年03月22日
奈良井宿には数か所の寺社がありますが、異色なのが町並みの北、八幡神社の横にある
「二百地蔵」
。明治時代はじめにこの周辺から集められた石仏群です。
地蔵とはいっても、お堂の中の数体以外の石像は聖観音、千手観音、如意輪観音などの観音像がほとんど。どちらかと言えば和みの石像です。
さらにいくつかの月待塔があります。月待行事信仰に対する供養を目的に造立されたもので、廿三夜塔(にじゅうさんやとう)などが並ぶとそれなりに迫力が有りますね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
パーフェクトビュー
AMAZON
デイ&ナイトバイザー
AMAZON
KYPLAZA
VOLVO V40のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポート 26)
クリエーター情報なし
三栄書房
New MINIオーナーズマニュアル—オーナー必携完全版ニューミニの愛し方バイブル (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 311)
三推社
このアイテムの詳細を見る
百塔紀行
白井 恒羽衣出版
このアイテムの詳細を見る
五重塔はなぜ倒れないか (新潮選書)
新潮社
このアイテムの詳細を見る
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』